![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:569 総数:455270 |
7月11日 2年 平和学習
7月11日 中山小学校応援団
7/11(月)の給食
肉みそごぼう丼 豆腐汁 冷凍みかん 牛乳 今日の肉みそごぼう丼は,ごぼうを豚肉・たけのこ・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて,みそで味付けしました。ピーマンが苦手でなかなか箸が進まない子が何人かいましたが,食べてみると「うんうん。大丈夫。」と食べられる児童が何人かいました。また「何日も前から冷凍みかんを楽しみにしてたよ。」と冷凍みかんを楽しみにしていた子がたくさんいました。 7月11日 3年 水泳
7月8日 花壇の整備
7月8日 大休憩
7月8日 七夕かざり
7月7日 研究協議会
7月7日 ひまわり学級 校内授業研究会
7月7日 4年 書写
7月7日 二葉中学校区校長会
7/7(木)の給食
パン スパイシーレバー コーンポテト クリームスープ 牛乳 今日は,どれも子どもたちに人気のメニューでした。「今日の給食最高です。」「おいしい。」の声をたくさんいただきました。5年生のクラスでは,少し残ったスパイシーレバーを取り合って,じゃんけんしている姿も見られました。 7月6日 3年 参観日
7月6日 4年 水泳
7月6日 ひまわり学級 栽培
7月6日 6年 靴そろえ
7月6日 1年 授業の様子
7月5日 ミニ研修
7/6(水)の給食
豚キムチ丼 三糸湯 牛乳 夏バテしない食生活のポイントは,たんぱく質,ビタミン類をしっかりとることです。今日は,豚肉や鶏肉でたんぱく質,キャベツなどの野菜でビタミン類をとることができる献立でした。また,豚キムチ丼には,白菜をにんにく・唐辛子・しょうがなどと一緒に漬けたキムチを使っており,食欲の落ちる暑い夏にぴったりで,食べやすかったです。 7/5(火)の給食
ごはん 赤魚のから揚げ せんちゃんきんぴら そうめん汁 牛乳 7月7日は七夕です。今日は七夕にちなんでそうめんを取り入れました。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立ててあります。他に,ちくわ・たまねぎ・にんじん・しいたけ・ねぎなどの材料を使いました。出汁はかつお節と昆布でとりました。七夕の日は,晴れて星が見えるといいですね。 |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |