![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:279 総数:767754 |
R04.06.29 くすの葉畑 no.5
毎日の 愛情が 畑に届いてるね R04.06.29 くすの葉畑 no.4
いちご R04.06.29 くすの葉畑 no.3
成長中 R04.06.29 くすの葉畑 no.2
R04.06.29 くすの葉畑 no.1
くすの葉畑 作業と収穫 綺麗な緑色のピーマン 美味しいよ!!このピーマン! R04.06.29 2年生「国語の学び」no.5
「発表の中に 伝えたいこと、 数字が入ったり 工夫がされて 聴く人も 聴きやすかった。 とっても良かった。 みんな 成長していて 嬉しい。」 R04.06.29 2年生「国語の学び」no.4
自分たちが描いた絵も 使って R04.06.29 2年生「国語の学び」no.3
国語の授業で 何度も「発表会」を 行っている 生徒のみんなも 楽しみにしている様子 発表の後は 温かい 拍手 R04.06.29 2年生「国語の学び」no.2
班で一首担当 その短歌の着目した部分 作者が伝えたい思いをまとめて 3分程度で発表 校長先生・教頭先生・アドバイザーの先生 そして、担任の先生も 発表を聴きに来てくださいました。 R04.06.29 2年生「国語の学び」no.1
「短歌読み取り発表会」 司会者もスタンバイ まずは個人で発表の練習 いざ発表へ R04.06.29 共同作業
生徒たちが つまづかないように 綺麗になっていました。 太陽ギラギラの下 暑い中の作業 本当にありがとうございました R04.06.29 共同作業
共同作業で 修繕していただきました R04.06.29 暑い朝
生徒会執行部 暑い中 あいさつ運動 あなたたちのさわやかな笑顔と 「おはようございます」が 登校して来るみんな心を 和ませてるよ いつも ありがとう R04.06.29 暑い朝
体育委員 少ないけれど・・・ あいさつ運動 暑い中ありがとう R04.06.29 暑い朝
登校 朝から暑い!! 「おはよう」 「暑いねぇ・・・」 「今日は5時間じゃけん頑張ろう」 R04.06.28 放課後の部活動 no.10
別名 「オーシャン ビュー yoshijima」 県選手権に向けて 頑張ってね!! R04.06.28 放課後の部活動 no.9
スイスイと 泳いでいました R04.06.28 放課後の部活動 no.8
サマーバンドまで・・・ ホール練習まで・・・ 1音1音 確認していました R04.06.28 放課後の部活動 no.7
個人練習の後 合奏練習 R04.06.28 放課後の部活動 no.6
揃った靴 素敵じゃね 顧問の先生に聞くと 「女子」の靴はいつも揃っているとか・・・ |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |