|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:256 総数:768076 | 
| R04.06.16 「くすの葉学級 数学の学び」 no.1            数学の授業 一つ一つの問題に 全力投球 R04.06.16 「読み聞かせ」            1クラスに1名 読み聞かせの方に 来ていただきました 誰かに読んでもらえるのを 聴けること ありがたいね 読み聞かせのみなさま ありがとうございます R04.06.16 「読み聞かせ」            「読み聞かせ」の時間 R04.06.15 「梅雨」 no.3            振り返りを 大切にする 吉中のみんな これから雨が続く日も 多くなると思いますが 自分の身体に耳を傾けて 健康に過ごしていこう R04.06.15 「梅雨」 no.2            生徒会執行部 体育委員青色群 3年2組の保護者のみなさまに 迎えられての登校 R04.06.15 「梅雨」 no.1            今朝は雨の中の登校 R04.06.14 放課後の部活動            グラウンドが使えないため バスケットボール部は 南校舎1階で 体幹トレーニング この地道なトレーニングが 実を結ぶ 頑張れ!! R04.06.14 生徒会委員会 no.4            保健委員会では 毎日実施する 健康観察簿に 休日ラインを引いています 毎日、クラスのみんなの 健康チェックと言葉がけを ありがとう R04.06.14 生徒会委員会 no.3            「これから」をどう取り組むか。 日常を大切にしていきたいね。 縦割り学級群でも 意見を出し合っていました。 R04.06.14 生徒会委員会 no.2            「授業評価向上キャンペーン」の 振り返りをしていました。 R04.06.14 生徒会委員会 no.1            生徒会委員会 保健委員会では 手洗い・ハンカチキャンペーンの 振り返りをし、発表していました。 R04.06.14 歯科検診 no.4            体育館に歯科医師の先生方が入られたとき 「シーン」としていた姿 すでに集合整列していた 1年3.4組のみんなの態度、 とても素晴らしかった。 検診後 学校歯科医の先生からも 「検診を受ける態度、待つ態度 とっても素晴らしかったですね。」と お褒めの言葉をいただきました。 4人の歯科医師の先生方 ありがとうございました。 R04.06.14 歯科検診 no.3            検診をしていただきました。 「今、中学生の時期に 永久歯が全てそろうので 歯はとてもきれいでした。」と お聞きしました。 R04.06.14 歯科検診 no.2            「歯磨き」 エチケット R04.06.14 歯科検診 no.1            体育館で一斉に実施 R04.06.13 耳鼻科検診2日目            耳鼻科検診2日目 3年生と2年4組 くすの葉学級の生徒が 検診を受けました 「鼻・喉・右耳・左耳」と スムーズに検診は進みました 2名の先生方 ありがとうございました R04.06.13 TV朝会 みんなの先輩です    北倉龍星 先生です みんなの先輩です 教科は「英語」 部活動は「バドミントン部」 授業や休憩時間、部活動 今日から2週間 色々なことを教えてもらいましょう よろしくお願いします R04.06.13 TV朝会 キャンペーン表彰 no.4        運営・司会は 生徒会執行部 準備なども いつもありがとう R04.06.13 TV朝会 キャンペーン表彰 no.3            得点が達成したクラスが 「優秀賞」 各学年の保健委員代表と くすの葉学級の代表が 保健委員長より 表彰を受けました 生徒会長・保健委員長の言葉の中で 「キャンペーンは終わったけれど キャンペーンの時だけでなく 『日頃から意識して行動』 していきましょう」と メッセージが発信されました R04.06.13 TV朝会 キャンペーン表彰 no.2            赤色群 緑色群 黄色群 青色軍 全ての色組群が 表彰を受けました | 
広島市立吉島中学校 住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |