![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748628 |
R04.06.26 市総体 軟式野球の部 ブロック大会1日目 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初回の守備 緊張・・・硬さ・・・ 3点先制され 追う展開に R04.06.26 市総体 軟式野球の部 ブロック大会1日目 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の大会 「広島市中学校総合体育大会」 軟式野球の部 ブロック大会 会場 吉島中学校 グラウンド R04.06.24 協議会 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伊木指導主事様より 指導・助言をいただきました。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 R04.06.24 協議会 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.06.24 協議会 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学びます R04.06.24 協議会 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 協議会 R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お疲れさま ありがとう R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間の発表に 耳を傾け R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まとめてみる R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の心と向き合いながら 自分の考えや言動について省みる R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の気持ち・・・ 価値観・・・ 考え方・・・ R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感じること・・・ R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間の考え方 R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボードに描く R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの先生がいる中だったけれど 普段通りの 発表がたくさん R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伊木勇介指導主事様にお越しいただき、 授業を参観していただきました。 R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年4組 道徳「傘の下」研究授業 R04.06.24 教育実習生 最終日 no.3![]() ![]() 3年4組のみんなへ 10日間ありがとうございました。 4組の持ち前の良い雰囲気で授業ができ とても楽しくできました。 みんなから多くのことを学びました。 10日間という短い時間でしたが 僕にとって濃い時間になりました。 僕は教員採用試験、みんなは高校受験。 お互いに良い報告ができるように頑張りましょう!! 応援しています!! 3年4組で本当に良かった!! 本当にありがとう!! ![]() ![]() R04.06.24 教育実習生 最終日 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北倉先生に 感謝のお手紙を 届けました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |