![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748628 |
R04.06.20 「1年生国語の学び」 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シーンとした中で 丁寧に書いていました R04.06.20 「1年生国語の学び」 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「漢字」 R04.06.20 3年生の廊下の宝 no.2![]() ![]() ![]() ![]() アドバイスもあるよ 必見!!必読!! R04.06.20 3年生の廊下の宝 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.06.20 3年生「SDGs」 no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PowerPointの 原案を作成します R04.06.20 3年生「SDGs」 no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聞いたりしながら R04.06.20 3年生「SDGs」 no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットより 情報を R04.06.20 3年生「SDGs」 no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き込みへ R04.06.20 3年生「SDGs」 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調べ学習 R04.06.20 3年生「SDGs」 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 情報を選択して調べ学習 R04.06.20 3年生「SDGs」 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「SDGs」 今日は自分の担当を選択 R04.06.20 昼休憩の笑顔![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなにとっては 憩いの時間 R04.06.20 昼休憩の笑顔![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ムシムシと 湿度が高い今日の昼休憩 身体全身で楽しんでいる 3年生を見つけました R04.06.17 「研修会での学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生き生きと学べる環境や授業について、 考え、学んでいきました。 お二人の先生方 今日はお越しいただき ありがとうございました R04.06.17 「研修会での学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「分からないから 教えて」と 聴き合える授業 R04.06.17 「研修会での学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研修会の中で 分からないことを 分からないままにせず 教え愛、学び合っていきました。 R04.06.17 「研修会での学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「インクルーシブ教育」についての研修会、 講演をしていただきました。 R04.06.17 「研修会での学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島文化学園大学・短期大学 キャリアカウンセラー 三村千秋先生 広島市教育委員会 特別支援教育課 西田主任指導主事様をお招きし、 研修会前に、 5時間目の授業・黙々清掃を 見ていただきました。 R04.06.17 「1年生数学の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っていました 今日の計算問題 7問全問正解者の人!! 金曜日の5時間目 頑張りましたね R04.06.17 「1年生理科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「何だろう??」 「哺乳類?」 「魚類?」 正解は 「鳥類!!」 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |