|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:256 総数:768111 | 
| R04.05.23 「3年生ソーラン練習」 no.5            時間は 残されている まだ まだ やれる R04.05.23 「3年生ソーラン練習」 no.4            女子だけで声を出してみる 合わせてみる R04.05.23 「3年生ソーラン練習」 no.3            熱い想い R04.05.23 「3年生ソーラン練習」 no.2            力強さ たくましさを感じる 踊りと声 R04.05.23 「3年生ソーラン練習」 no.1            全クラスそろっての グラウンドでの ソーラン練習 R04.05.23 「2学年練習」 no.4            僕はできたと思っている!! 練習は本番にもつながる だからこそ 本番のつもりで練習しよう 僕たちは2年生 真ん中の学年 1年生のお手本になろう 3年生を支えよう そして 自分たちも楽しもう R04.05.23 「2学年練習」 no.3            必死に走っていた 必死で応援していた2年生 R04.05.23 「2学年練習」 no.2            学級対抗リレーを 走った R04.05.23 「2学年練習」 no.1            2学年練習 R04.05.23 「全体練習」 no.5            打ち合わせと確認を しっかりと 行っていた 明日は予行練習だ テキパキと動いていこう R04.05.23 「全体練習」 no.4            選手と一緒に走る走る それも何往復も・・・ R04.05.23 「全体練習」 no.3            「動き」の確認 出場種目 係の仕事 初めて全学年が 揃った2時間 R04.05.23 「全体練習」 no.2            太陽がまぶしい とっても暑い日となった R04.05.23 「全体練習」 no.1            体育祭の 全体練習が 行われた R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.5            団体A 第3位 市大会出場決定 団体B 優勝 個人戦 2名の市大会出場決定 男子卓球部のみんな お疲れさま! 市大会に向けて 頑張っていこう!! R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.4            個人戦 共に ラリーの中から チャンス作る!! 粘った!! R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.3            審判をしています。 心の中で 仲間のプレイに よっしゃー! R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.            全力で頑張りました。 R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.1            R04.05.21 「伝えるHIROSHIMAプロジェクト」            令和4年度 中学生による 「伝える HIROSHIMA プロジェクト」 〜 英語で伝える 平和メッセージ 〜 第1回事前研修が 広島平和記念資料館で 行われました。 広島市内の中学生の代表として 選ばれた40人のうちの1人として 吉島中学校から 3年生 西尾光生さんが参加しています。 これから研修を受けていき、 「8月6日」 『世界へ 平和のメッセージ』を 発信します。 | 
広島市立吉島中学校 住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |