最新更新日:2025/08/06
本日:count up136
昨日:175
総数:748626
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.06.20 1年生「学年集会」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の代議員会で
各クラスの現状
これから頑張っていきたいことについて
話し合いを行った。


その中で

「授業中の様子」
「着ベルについて」
「休憩中の様子」が話題にあがった。




「授業中に私語がある」
「授業準備から休憩に入るということがまだ出来ていない」
「休憩中に、大きな声で話をしたり、廊下にたまることがある」

など、課題もでた。





R04.06.20 「2年生体育の学び」no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階からグラウンドを見ると

2年生女子のハードル走

授業ごとにスピードがのり

跳ぶタイミングを

体で覚えてきています

「0.1.2.3.はい!」

「いいよ〜」と先生よりお褒めの言葉

R04.06.20 「2年生体育の学び」no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館より

元気のよい掛け声が

体操を

頑張っていました


R04.06.20 「2年生社会の学び」no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で考え

周りの友達と情報交換し

発表

挙手の
「はいっ」という手が

素晴らしい

R04.06.20 「2年生社会の学び」no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めあて

「ザビエルが日本に来た理由を説明できる」

R04.06.20 「1年生家庭科の学び」no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
STEP1

「五大栄養素」に

振り分けていました


タンパク質・・・
無機質・・・
ビタミン・・・
炭水化物・・・
脂質・・

R04.06.20 「1年生家庭科の学び」no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては

「6つの基礎食品群に分類できる」

R04.06.20 「1年生国語の学び」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1文字1文字

シーンとした中で

丁寧に書いていました

R04.06.20 「1年生国語の学び」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生国語の授業

「漢字」


R04.06.20 3年生の廊下の宝 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の先生より

アドバイスもあるよ

必見!!必読!!

R04.06.20 3年生の廊下の宝 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「英語授業ノート例」参考にしよう!!

R04.06.20 3年生「SDGs」 no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の授業では

PowerPointの

原案を作成します

R04.06.20 3年生「SDGs」 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生にも

聞いたりしながら

R04.06.20 3年生「SDGs」 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と

タブレットより

情報を

R04.06.20 3年生「SDGs」 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べた後は

書き込みへ

R04.06.20 3年生「SDGs」 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使っての

調べ学習

R04.06.20 3年生「SDGs」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選択した「TARGET」について

情報を選択して調べ学習


R04.06.20 3年生「SDGs」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習

「SDGs」

今日は自分の担当を選択


R04.06.20 昼休憩の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩

みんなにとっては

憩いの時間

R04.06.20 昼休憩の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空です

ムシムシと

湿度が高い今日の昼休憩

身体全身で楽しんでいる

3年生を見つけました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278