![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665646 |
土曜参観日
1年 理科 これどうなっとるん? スケッチ中 土曜参観日
骨格標本 スケッチしました。 細かいところまで… よーく見ています。 土曜参観日
1年 理科 こちらは あさり アサリには足がある。 見よこのスケッチ! 土曜参観日
考える姿がある。 学ぶ姿勢がある。 土曜参観日
たくさんの参観 ありがとうございました。 子どもたちの学びの姿 いかがでしたか? しっかり考えていましたか? 「わからない?」を言えていましたか。 聴き合い 伝え合っていましたか。 土曜参観日
3年 英語 電子辞書をレコメンドする! お客さんにあった物を伝える。 相手意識をもつ。 土曜参観日
3年 理科 こうして… 打電 結果でました! 次の作業は 切ります。 土曜参観日
3年 理科 ポイントを数えて 切って並べると… 何がわかりますか? 土曜参観日
3年 理科 滑車の問題を解こう! 土曜参観日
大塚学級 いらっしゃいませ! 販売実習です。 土曜参観日
大塚学級 ご予約は… 確認中! ご注文の品は…これですね。 はいどうぞ…ありがとうございました。 保護者の皆さんに見ていただきました。 土曜参観日
ありがとうございました。 タマネギ ニンニク おいしくいただきます。 土曜参観
3年 社会 日本の領土について 調べ学習 土曜参観
3年 理科 装置を作る人 記録する人 確認する人 役割分担をして実験中! 授業終了!
授業終了! 休憩中も元気です! 3年 授業
社会 戦後の国際情勢 ベトナム戦争とは… なぜ起こったのか? どのようになったのか? 冷戦から緊張緩和はなぜ起きたいか? 3年 授業
音楽 リコーダー練習中 1年 授業
美術 グラデーションを学ぶ。 線からはみ出ないように 根気も必要! 1年 授業
美術 基礎が大事。 2年 美術
手のデッサン 題:グッドラック さしのべる じっちゃんの名にかけて |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |