最新更新日:2025/07/15
本日:count up7
昨日:54
総数:168767
めざす子ども像「かんがえて ベストをつくし みんなで なかよく みつける子」

プール掃除

画像1
画像2
 6年生の大きな役目であるプール掃除をする日がやってきました!みんな張り切っている様子でした。1年分の貯まった汚れをブラシで磨いたり、バケツでかきだしたりして、1年生から5年生が気持ちよくプールに入れるように役目を果たしてくれました。たくさんぬれたけれど、お疲れ様!!ありがとう!

芸術鑑賞会

画像1
画像2
 芸術鑑賞会が体育館でありました。今回来ていただいたのは、「サロンオーケストラジャパン」の方々です。様々な楽器の美しい音色を間近で聴くことができる機会はめったにありません。みんな興味津々で、心も体も楽しくなる音楽のすばらしさを感じていました。
 最後には、楽器を実際に体験するコーナーもありました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

お掃除教室

画像1画像2
 お掃除のプロである(株)ダスキンの方から、掃除の仕方を教わりました。ぞうきんの絞り方(縦しぼり)、机の拭き方、ほうきの使い方(押さえばき)など、実践指導していただきました。掃除についての話も興味をもって聞き、質問には手を挙げて答えていました。

【音楽】 5・6年 芸術鑑賞会

画像1
画像2
画像3
6月2日(木)5・6時間目に芸術鑑賞会がありました。

サロンオーケストラジャパンのみなさんに、
バイオリン、フルート、オーボエ、トロンボーン、ピアノの
生演奏を子どもたちも夢中で聴いていました。

いつもより近いところでそれぞれの楽器の音色を聴いたり、
実際に楽器を体験したりして、あっという間に時間が経ちました。

【家庭科】裁縫セット その2

画像1
画像2
画像3
こちらも参考に、ご検討をお願いします。

【家庭科】裁縫セット その1

画像1
画像2
家庭科の学習で、裁縫の内容が始まります!

そこで、裁縫セットが必要となります。
ご家庭にある場合は、新たに購入されなくても大丈夫です。

「和洋練習布」は5年生全員が同じものを使用します。
必ずご購入いただきますようお願いいたします。

必要に応じて、申込・ご購入をよろしくお願いいたします。

「裁縫セットその1」に続けて、
「裁縫セットその2」のお知らせも参考にご検討をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101