最新更新日:2025/08/06
本日:count up76
昨日:166
総数:748732
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.05.10 生徒総会 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
執行部より

議長団選出
令和3年度の活動報告・決算報告

R04.05.10 生徒総会 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1年間の生徒会活動を全校で考え、確認する。」
「みんなが発言できる場を設け、生徒会の一員としての自覚を高める。」

R04.05.10 生徒総会 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1校時

令和4年度
「生徒総会」

開会

R04.05.10 生徒総会 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から、執行部、議長
心の準備中

準備万端

R04.05.09 明日は生徒総会 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちが主役

自分たちの
吉島中学校に
するための・・・

準備を怠らない・・・

R04.05.09 明日は生徒総会 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
リハーサル後

執行部は残って

明日の準備

R04.05.09 明日は生徒総会 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は生徒総会

今日は、リハーサル

R04.05.09 1年生 夏服 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣服の調整をしつつ

健康な生活を送りたい

R04.05.09 1年生 夏服 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、1年生の夏服渡し

そろそろ半袖の季節


R04.05.08 バドミントン部 男子ブロック大会 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
精一杯戦った

残念ながら
市大会出場は逃した

次の大会に向けて
頑張る!!

R04.05.08 バドミントン部 男子ブロック大会 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームで励まし合い
頑張った

R04.05.08 バドミントン部 男子ブロック大会 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羽が落ちる前に
1本 1本
拾っていった

R04.05.08 バドミントン部 男子ブロック大会 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命
あきらめず
戦った

R04.05.08 バドミントン部 男子ブロック大会 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校相手に戦っていきました。

R04.05.08 バドミントン部 男子ブロック大会 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市中学校バドミントン選手権大会 男子ブロック大会が幟町中学校体育館で行われました。

R04.05.06 咲いた咲いた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下 

上品なバラの花 ピンク色

大きなバラの花

綺麗だ〜


R04.05.06 何の葉?

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭の花壇に咲いている葉
何の葉?? 

そう「ごぼう」の葉!!

R04.05.06 何の花?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の花壇に咲いている花
何の花??

何と!! 

「人参」の花!!

R04.05.06 TV朝会 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も執行部のみんな
スムーズな司会進行
お疲れさま 

いつもありがとう

R04.05.06 TV朝会 no.3

画像1 画像1
広島市中学校選手権大会まで1か月
一日一日を大切に 
心と体力 そして 技
より一層の向上を
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278