![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158256  | 
ぐんぐん育ってね
5月12日(木) 
運動会の練習も始まりましたが、栽培活動もスタートしています。グラウンド横には、ずらっと天満っ子たちの鉢がならんでいます。 2年生は夏野菜、3年生は理科の学習で扱うホウセンカ。「しあわせのひまわり」も育っています。 これから、植物がぐんぐん大きく生長する季節です。水やりなどしっかりお世話をしたいと思います。  
	 
中学年 運動会練習 2 
	 
	 
	 
中学年 運動会練習 1 
	 
	 
	 
まだまだ動きを覚える段階ですが、意欲的です! 運動会スローガン 
	 
キーワードは、嬉しいことに「笑顔!」です。 笑顔あふれる運動会になることを願っています。 高学年 運動会練習 2 
	 
	 
	 
徐々にレベルがアップしていくことでしょう! 高学年 運動会練習 1 
	 
	 
	 
表現運動に取り組んでいました。 4年生 算数 
	 
	 
	 
課題に対して、考えを交流していました 1年生 算数 
	 
	 
	 
楽しそうに学習が進められていました。 本格的に開始です! 
	 
	 
	 
	 
	 
月末には運動会もあります。 みんな笑顔でがんばっていきましょう。 5・6年生 運動会プロジェクト始動 
	 
今日からです。短い練習期間ですが成功のために全力を尽くします。 1年生 本格的にスタート! 
	 
	 
	 
1年生は1時間目から元気よく、本読みに取り組んでいました。 しあわせのひまわり 2 
	 
	 
	 
しあわせのひまわり 1 
	 
	 
	 
連休明け 中学年の様子 
	 
	 
	 
気分を切り替えて頑張りましょうね。 連休明け 5年生の様子 
	 
	 
	 
連休明け 1年生の様子 
	 
	 
	 
連休に入ります 
	 
5月2日(月) 天満小学校は、土曜参観の代休日のためお休みです。 しばらく長いお休みとなります。 天満小学校の皆さん 元気に 安全で 楽しいお休みを 過ごしてくださいね。 5月6日(金)に会いましょう! たてわり班遊び 8 
	 
とても楽しい一時をみんなで過ごせました。 5〜6年生のリーダーシップのお陰で、大満足の1日でした。 たてわり班遊び 7 
	 
	 
	 
お弁当を班で、思い思いの場所で食べました。 たてわり班遊び 6 
	 
	 
	 
 | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  | 
|||||||||||||