最新更新日:2025/07/16
本日:count up42
昨日:65
総数:166894
令和7年生徒会スローガン【続☆Active School〜明日も来たいと思える学校へ〜】

授業の様子

各教科の授業ではテスト前の学習に教員の熱意も高まっています。
3年生 理科 3年生 理科
1年生 英語 1年生 英語
2年生 学活(アンケート回収) 2年生 学活(アンケート回収)

朝読書

テスト週間でも朝読書の時間は守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

理科の授業です。
生物の分類について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

国語の授業です。
生徒たちはテスト範囲の復習を黙々と行っています。
学び教室では英語の授業が行われてい
ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

体育の授業です。 バドミントンの練習をしています。
ショットの打ち分けに四苦八苦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

国語の様子です。
情報を整理して,他人に説明するための原稿を作成しています。
興味のある分野に関することなので,皆,とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

自立活動の様子です。模型の組み立てを行っています。
今年度に入ってからすでにたくさんの作品が完成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

体育の授業です。
ハードル走のテストとこれまでの振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

技術の授業です。調べ学習からレポート作成までの工程をタブレットで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

家庭科の授業です。
着色料の特徴や性質について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554