![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:569 総数:455349 |
6月の生活目標
6月2日 ひまわり学級
6月2日 最高学年!
この姿を下級生が見ています。 ※廊下がピカピカになりました。 6月2日 6年 国語
タブレットを活用して、学習のまとめをしています。タイピングの速度が上がってきました。
6月2日 4年 音楽
6月2日 5年 算数
電子黒板は専用のペンだけでなく、直接タッチしても書くことができます。効果的に活用しています。 6月1日 お礼
6月1日 お礼
本当にありがとうございました。 6月1日 1年 朝の会の様子
6月1日 2年 算数
6/1(水)の給食
ごはん 揚げ豆腐のそぼろあんかけ 米麺汁 牛乳 揚げ豆腐のそぼろあんかけは,さいの目に切った豆腐に,小麦粉とでん粉をまぶして揚げて,豚肉・たまねぎ・たけのこ・にんじん・しいたけ・しょうがなどの材料を使ったあんを絡めて作ります。豆腐などの大豆製品は,質の良いたんぱく質が含まれているだけでなく,カルシウムや鉄,ビタミンB群を多く含んでいるので,毎日食卓に取り入れてほしい食材の一つです。 お弁当の日
お弁当の日のご理解・ご協力をありがとうございました。本校では,体育参観日予備日をお弁当の日とし,食の力をつける機会としています。食の力は生きる力となります。来年度も続けていきたいと考えておりますので,どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 5月31日 全校朝会
5月31日 交通安全推進隊の皆様
5月31日 通学路変更
※職員もポイントに立ち、登校を見守りました。 5月28日 お礼
5月28日 6年 体育参観日
5月28日 6年 体育参観日
5月28日 5年 体育参観日
5月28日 5年 体育参観日
|
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |