最新更新日:2025/08/21
本日:count up114
昨日:139
総数:188554
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

5/20金 学びの様子 5

3年英語)be late for〜 の使い方について 
somewhere(どこかで) before(以前に)の使い方について学んでいます。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 学びの様子 4

3年理科)生物の移り変わりと進化について
生物はどのように進化していったのか?について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 学びの様子 3

2年数学)半円の弧の長さについて文字を使って説明しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 学びの様子 2

2年国語)図や表から情報を読み取る学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 学びの様子 1

1年英語)自分の自己紹介を録画してセルフチェックしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 あいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 あいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20金 今朝の しらきの里

どんより曇っています。予報では降雨はないようですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19木 学びの様子 8

3年体育)ハードル走  抜き足の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19木 学びの様子 7

3年体育)ハードル走の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19木 学びの様子 6

3年家庭)幼児の体の発達について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19木 学びの様子 5

3年技術)プログラミングの学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19木 学びの様子 4

2年国語)クマゼミ増加の原因を探る  何を意識して研究する?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19木 学びの様子 3

2年理科)空気と植物  植物の呼吸を調べる!
石灰水が白くにごるのはなぜ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525