![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:279 総数:767833 |
R04.05.14 グラウンド 体育祭バージョン no.9
「月曜日から始まりますね」 「子どもたちの笑顔 見たいですね」 「見れますよ きっと」 「体育祭当日も今日みたいに晴れて欲しいですね」 「晴れますよ きっと」 R04.05.14 グラウンド 体育祭バージョン no.8
デコボコを 少しでも均したい想い 段差でけがをしないように コートブラシでグルグルと R04.05.14 グラウンド 体育祭バージョン no.7
トラックを作るところから 始まる R04.05.14 グラウンド 体育祭バージョン no.6
練習後の貴重な時間を ありがとう!! これで月曜日の縦割り練習 バッチリ!! R04.05.14 グラウンド 体育祭バージョン no.5
動いてくれた 卓球部のみんな R04.05.14 グラウンド 体育祭バージョン no.4
「いくよ〜」 「せ〜の」 「重〜い」 「外れた〜」 「待って〜」 カメラには「笑顔」で反応 R04.05.14 グラウンド 体育祭バージョン no.3
グラウンドが広くなったところで テントを移動 R04.05.14 グラウンド 体育祭バージョン no.2
快く準備を手伝ってくれました。 朝礼台を運び出し テニスの審判台を移動し バスケットゴールも移動し R04.05.14 グラウンド 体育祭バージョン no.1
グラウンドの準備ができなかった。 今日は、快晴。 しかし、土曜日。 R04.05.14 バドミントン部 女子ブロック大会 no.5
午後、個人戦があります。 最後まであきらめず戦っていることと!! 頑張れ、吉中、女子バドミントン部!! R04.05.14 バドミントン部 女子ブロック大会 no.4
R04.05.14 バドミントン部 女子ブロック大会 no.3
ダブルス・シングルス、粘り強く戦っていました。 R04.05.14 バドミントン部 女子ブロック大会 no.2
初戦は江波中学校との対戦でした。 R04.05.14 バドミントン部 女子ブロック大会 no.1
R04.05.13 「準備」 no.2
いよいよ始まる 体育祭練習 R04.05.13 「準備」 no.1
雨で中止となったけれど 来週の月曜日 縦割り練習が始まる 用具などの準備は 執行部が動いていた R04.05.13 「幕開け」 no.5
終わってみると まずまずのスタートができたかな・・・ 教室への出入りは さすが3年生 当たり前のことをしただけ だけど素敵だった R04.05.13 「幕開け」 no.4
温かく迎えてもくれた ありがたかった R04.05.13 「幕開け」 no.3
3年生らしく 堂々と立たせてもらっていた R04.05.13 「幕開け」 no.2
「幕開け!!」 リーダーたち 今日の日の為に 何度も話し合いをし 知恵を出し合った |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |