最新更新日:2024/06/14
本日:count up104
昨日:150
総数:320168
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

4年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足で、お弁当を食べている4年生の様子です。

4年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
遠足の様子です。

4年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足の様子です。

5年生 遠足 Part.1

 5年生は,2年生を連れて吉島公園に行きました。道中は,交通マナーが守れるように声を掛けてあげたり,危険な道などは「危ないよ。」と言って誘導してあげたりなど高学年として行動することができました。公園についてからも,一緒に遊んであげたり,様子を見守ってあげたりしていました。これからも高学年としてさらに活躍していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 遠足 Part.2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の小さい手を握り、歩幅を合わせて江波山に行きました。1年生のみなぎるパワーに圧倒されながらも、楽しんでもらうために一生懸命遊んだり、お弁当を食べたり、会話を楽しんだりする姿が見られました。1年生の子たちは帰ってきてからも、「もう一回遠足に行きたい!」「すごく楽しかった!」と言っていました。とても良い思い出になったようですね。さすが6年生です。今日は天候にも恵まれ、とても暑かったです。しっかり体を休めてくださいね。

明日は遠足です。

今日の下校の様子です。今日も家庭訪問があったので、全校4時間授業で、みんな13時30分に学校を出ました。「明日は遠足だね。」と声をかけると「やったあ。」「楽しみです。」などと笑顔でこたえていました。

1・6年生は江波山、2・5年は吉島公園、3年は舟入公園、4年は千田公園へ行きます。
今日はとても暑い一日でしたが、明日も暑くなりそうです。水分補給がしっかりできるように、明日は、小さい水筒ではなく少し大きめの水筒にした方がよいかもしれません。

明日はお弁当が必要ですので、お弁当の準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
親子丼
ししゃものから揚げ
きゅうりの塩もみ
チーズ
牛乳

 今日は地場産物の日です。卵やねぎは広島県内でも多く生産されており、給食では広島県産のものがよく使われています。広島県の卵は、全国の中でもたくさんの生産量があり、広島市では、安佐北区小河原町が主な産地です。農林水産省の令和2年のデータを見ると、広島県が全国第4位の生産量でした。意外と多くて驚きました。ねぎも広島市をはじめ、広島県のいろいろなところで一年中栽培されています。今日は広島県の卵とねぎを使った親子丼でした。汁が多めの丼でとても食べやすかったです。

6年生 明日は遠足!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は待ちに待った遠足です。6年生は1年生と一緒に江波山へ行きます。月曜日には、1年生との顔合わせをしました。ペアの子に自己紹介やプレゼント渡しをした後、校庭で遊びました。運動が好きな子、ゆっくりお散歩をするのが好きな子、お話をするのが得意な子などいろいろな子がいるようでした。ペアの子を楽しませようとする6年生の姿はとても頼もしいです。

3年生 朝の会

画像1 画像1
3年生の朝の会の様子です。

8時25分から35分まで読書タイムです。
その後、8時35分から45分までが朝の会です。

子どもたちの健康状態を確認します。
見に行ったクラスでは、子どもたちからクイズの時間もあります。
楽しく一日が始まります。

4年生 朝の会

画像1 画像1
4年生の朝の会の様子です。
時間どおりに朝の会が始まります。
順番に司会をして、司会者がスピーチをします。
静かに聞いていた友達が質問し、それに対して丁寧に答えます。

静かに朝がスタートします。

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

本日、「新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について」のプリントを児童に持ち帰らせています。

「新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」 の対象となる休暇の取得期間について、令和4年6月30日まで延長されました。

新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するため 、助成金及び支援金の制度を設けていす。

詳しくは、本日配付したプリントをご覧ください。

プリントはこちらからもご覧になれます。↓
R4.4.26新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
01小学校休業等対応支援金(リーフレット)
02小学校休業等対応助成金(リーフレット)
03小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内(リーフレット)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
減量ごはん
鶏肉のから揚げ
ごまあえ
みそ汁
かしわもち
牛乳

 今日は「子どもの日」にちなんだ行事食になっています。子どもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」という願いを込めて鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。
 ちまきやかしわもちを食べる風習もあり、今日の給食では、かしわもちを取り入れています。かしわの葉は、新しい芽が出るまで、前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いが込められています。
 ある学年ではこの柏の葉を食べるか食べないかが議論されたそうです。硬くて食べるのは難しいと思うのですが、おいしかったかなぁ?
 また今日は地場産物の日です。ほうれん草は広島市をはじめ、広島県のいろいろなところで栽培されています。

1年生 ずこう

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の図工の時間です。
「たんじょうびれっしゃに のせる じぶんをかこう」です。

自分の顔をていねいにかきました。
「たんじょうびれっしゃ」ができるのが楽しみです。

6年生 意欲的に学習しています

画像1 画像1
6年生は、1年生のお世話をするなど、最高学年の自覚が出てきています。

社会科では、「日本国憲法の前文には、何が書かれているのだろう」の学習を行いました。難しい言葉が多い前文を読んで、この前文にはどのような考えがあるのか考えました。

家庭科では、「できることを増やしてクッキング」の学習で、「ゆでる」と「いためる」ことの違いを考えました。調理の仕方、調理のよさなどの視点で考えました。

がんばっている6年生です。

5年生 雨の日

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日の朝です。

朝の時間に、靴箱の靴揃えと傘立の傘がきちんと整頓させているか、係の当番が調べに来ています。
ただ単に調べるだけではなく、揃っていない靴や傘をきちんと揃えています。
何のために調べに来ているか、その目的をきちんと理解している5年生です。

PTA総会(書面決議)について

PTA会員の皆様

本日(25日)、児童に「PTA総会資料の配付について」のプリントを持ち帰らせましたのでお読みください。
5月13日(金)に予定していましたPTA総会は、昨年と同様に、書面により決議させていただきます。
PTA総会資料は、学校ホームページに掲載しています。

【掲載場所】ホームページ右側下方、配布文書→PTA→PTA総会資料

※PTA総会資料をクリックすると、「ユーザー名」と「パスワード」を求められます。本日メール配信した「ユーザー名」と「パスワード」を入力してご覧ください。

〇資料をご覧になり、本日児童に配付しましたプリントに「賛成・反対」、「委任」のいずれか記入し、5月10日(火)までに担任へご提出をお願いします。

〇PTA総会は行いませんが、PTA委員会顔合わせ会は5月13日(金)の13時より開催いたします。

※PTA総会資料が開けない場合は、ブラウザをクッキーが使える状態に設定して、再度ホームページをご覧ください。使える状態にするには各サイトによって変更方法が異なります。
※それでもPTA総会資料が開けない場合は、紙で総会資料をお配りしますので、「用紙2 紙による総会資料配付希望用紙」をお出しください。

1年生 「6年生となかよし会」

 2時間目に,「6年生となかよし会」をしました。ペアの6年生と顔を合わせるのは初めてです。一年間,一緒に活動したり遊んでもらったりします。
 まず,自己紹介をしました。そして,6年生から素敵なプレゼントをもらいました。
 その後,校庭に出て一緒に遊びました。最初は緊張気味の1年生でしたが,お兄さん・お姉さんに優しく話しかけてもらったり,一緒に遊んでもらったりするうちにどんどん打ち解け,仲良くなることができました。
 28日は,遠足で江波山に連れていってもらいます。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
さばの塩焼き
酢の物
かきたま汁
牛乳

 給食に出てくるみそ汁やすまし汁・うどんなどは、かつお節や昆布、いりこから出汁を取っています。もちろん今日のかきたま汁も、かつお節と昆布から出汁を取っています。手間はかかりますが、天然の材料を使って、出汁を取っているのでうま味がたっぷりです。また、卵を入れる前に、水で溶いたでん粉を入れることでとろみがつき、卵をきれいに散らすことができます。給食ではおいしくなる工夫をたくさんしています。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の社会科の学習の様子です。
今日は、日本の国土の特徴を調べる学習でした。

教科書や地図帳を使って、最初に、日本の北の端、東の端、南の端、西の端はどこなのかを調べました。
次に、日本の主な島、日本のまわりの海、日本のまわりの国なども調べました。

これからも、資料集や地図帳をしっかりと活用していきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
5/13 参観日(5校時) PTA総会(6校時)→中止 尿検査
5/16 第2回諸費振替日 スクールカウンセラー来校日 4年あいさつ運動(20日まで) 学校適応感尺度(1回目、20日まで)
5/17 内科検診 ふれあい相談日
5/19 月1回の4時間授業の日 委員会(13:25〜14:10)
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349