![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:256 総数:768005 |
R04.04.14 清掃オリエンテーション no.9
そこから振り返りを始めます。 「頑張っていた人、『今日のキラリ!』を発表します。 そして、暮会でクラスで発表します。 R04.04.14 清掃オリエンテーション no.8
R04.04.14 清掃オリエンテーション no.7
R04.04.14 清掃オリエンテーション no.6
R04.04.14 清掃オリエンテーション no.5
R04.04.14 清掃オリエンテーション no.4
R04.04.14 清掃オリエンテーション no.3
「仲間の頑張りを伝える」 「清掃プロフェッショナルへの道」 「吉島を変えるのは君だ」 R04.04.14 清掃オリエンテーション no.2
R04.04.14 清掃オリエンテーション no.1
まず、生徒会執行部のみんなが協力して作ってくれた清掃VTRを視聴しました。 R04.04.14 テレビ朝会
そして、終了後も振り返りを行っています。 毎回、スムーズに運営してくれる陰には、綿密な打ち合わせと準備があります。 執行部のみなさん、ありがとう。 R04.04.14 テレビ朝会
くすの葉学級で指導してくださる先生と、今年のALTの先生の紹介です。 今年のALTの先生は、ハンナ・セロリア先生です。「ハン先生!!」と呼び、しっかり学んでいきましょう。 続いて、生徒会役員認証がありました。前期の間、クラスのリーダーとなり、みんなと繋がり、頑張っていきましょう。よろしくお願いします。 R04.04.14 朝の笑顔
今日は、女子バスケットボール部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれました。 ありがとう。 R04.04.13 お花の笑顔
このお花の名前は「ルピナス」です。 ルピナスの花言葉は 『想像力』『いつも幸せ』『あなたは私の安らぎ』 ルピナスの花を、きれいだな・・・と見つめるだけで幸せになれそうですね。 R04.04.13 朝の笑顔 no.4
もちろん、あいさつ運動の後は、体育委員長より気づきなどが伝えられました。そして、今朝も「ありがとう」 R04.04.13 朝の笑顔 no.3
衣服の調整をしていきましょう。 R04.04.13 朝の笑顔 no.2
R04.04.13 朝の笑顔 no.1
R04.04.12 生徒会委員会 no.9
「伝説を残そう!!」 「やっちゃろうやぁ〜!!」 R04.04.12 生徒会委員会 no.8
記入を間違えないように、休日にラインを引いています。 R04.04.12 生徒会委員会 no.7
自分は・・・どんなリーダーになりたいのだろう・・・ |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |