![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:199 総数:520063 |
5月9日(月) 1−2 国語の授業の様子
ゴールデンウイークが終わり
今日から気持ちを引き締めて 登校してくれたのでしょう 5時間目に授業の様子を見てまわりましたが どの教室も熱心に授業に取り組んでいました 1−2の国語の授業では 『情報整理のレッスン〜比較・分類〜』という単元を学んでいます 写真は、今日のめあて「情報を観点ごとに整理してみよう」 のもと、グループでマトリックスの表に自分たちの考えを まとめているところです グループに一つずつワークシートとカードが準備されています 国語科の先生の授業づくりの工夫が効果的に活用されいます 教科書に書いてある文章をじっくり読んで分類していました 「まず、分かるところからやろう」「そうじゃね」 柔らかい言葉と表情でグループワークができていました 今週はペースをつかむことを目標に頑張りましょう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(金) 避難訓練(不審者)
本日、不審者が学校に侵入した場合の避難訓練を実施しました
今日の訓練のねらいは 1:校内に不審者が侵入して来た時の安全確保について共通理解をする 2:落ち着いて迅速に確実な人員の把握と報告を行う です いざという時、落ち着いて行動できるよう、真剣に訓練に取り組みます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |