子供たちが報告に来てくれました
中山小学校のサッカークラブの子供たちです。
4月からの大会で優勝、準優勝の素晴らしい結果を出しました。
これからの活躍も楽しみにしています。
【校長室】 2022-05-02 15:47 up!
5月2日 ひまわり学級 5月になりました
【中山小学校の様子】 2022-05-02 15:35 up!
5月2日 5年 新体力テストに向けて
ソフトボール投げの練習をしました。「投げる」動作は意外と難しいのですが、子供たちは教え合いながら、あったいう間にきれいなフォームで投げることができるようになりました。
【5年生】 2022-05-02 15:33 up!
5月2日 2年 音楽
感染症対策のため歌をうたったり、吹く楽器を演奏したりすることが難しいので、打楽器を使って音楽に親しむ活動を多く取り入れています。
【2年生】 2022-05-02 15:29 up!
5月2日 2年 体育参観日に向けて
体育参観日に向けてみんなの気持ちをひとつにしました。自分の思いを全体で発表する児童もいました。当日は子供たちの頑張る姿をぜひご覧ください!
【2年生】 2022-05-02 15:24 up!
5月2日 6年 卒業アルバム写真撮影
授業風景などの写真撮影がありました。子供たちの生き生きした表情が写真におさめられていました。アルバムを楽しみにしていてください。
【6年生】 2022-05-02 15:19 up!
5月2日 1年生を迎える会 その3
2年生から朝顔の種をプレゼントされました。これから大切に育てます!
【中山小学校の様子】 2022-05-02 15:14 up!
5月2日 1年生を迎える会 その2
1年生は動画を見ながらクイズに答えたり、一緒に体を動かしたりして、とても楽しそうでした。
【中山小学校の様子】 2022-05-02 15:10 up!
5月2日 1年生を迎える会
校内テレビ放送で1年生を迎える会を行いました。6年生が放送で進行し、子供たちは各教室でテレビを見ました。学年ごとに動画を通して、1年生に歓迎のメッセージを贈りました。どの学年も心がこもっていて、温かい気持ちになりました。
【中山小学校の様子】 2022-05-02 15:07 up!
4月28日 環境整備
業務員が学校の玄関を華やかにアレンジしました。玄関がオシャレになりました。
【中山小学校の様子】 2022-04-28 18:00 up!
4月28日 学級代表会
各クラスの学級代表が集まり、今年度自分たちのクラスでがんばることをまとめました。まとめた内容は、後日全校児童に発表します。
【中山小学校の様子】 2022-04-28 17:56 up!
4月28日 学校探検
【1年生】 2022-04-28 17:52 up!
4月28日 4年 図工
構図や色使いを工夫しながら、子供たちは作品と向き合うことができました。
【4年生】 2022-04-28 17:50 up!
4月28日 4年 書写「羊」
子供たちは筆づかいに気をつけ、力強い作品を仕上げることができました。
【4年生】 2022-04-28 17:47 up!
4月28日 6年 交換授業
交換授業の様子です。
※社会:合原、理科:大門、図工:松原
【6年生】 2022-04-28 17:38 up!
4月28日 5年 英語
話す、聞く、見る。様々な活動を通して、英語に親しむことができるよう授業を工夫しています。子供たちも意欲的に学習に取り組んでいます。
【5年生】 2022-04-28 17:34 up!
4月28日 声のものさし
〜特別支援コーディネーター通信より〜
言葉だけでなく、できるだけ視覚的に示すことができる教材・教具を使って、子供たちに伝える場面を増やしていきたいと考えています。
【中山小学校の様子】 2022-04-28 17:30 up!
4月28日 ひまわり学級 朝の会
毎日見通しを持って一日をスタートしています。朝の会も自分たちで司会・進行を行っています。
【ひまわり学級】 2022-04-28 17:22 up!
4月28日 自主あいさつ運動
今朝、子供たちが自主的に道路に立ちあいさつ運動をしてくれました。
まさに二葉中学校区で目指している「自分からあいさつ」の姿そのものです。とても嬉しく思います。
【校長室】 2022-04-28 17:13 up!
4/28(木)の給食
*今日の献立*
小型セサミパン
ミートビーンズスパゲッティ
カルちゃん和風サラダ
牛乳
廊下を歩いていると「スパゲッティおいしかったよ。」と一年生が声をかけてくれました。給食のミートスパゲッティには,豆が入っています。今日は大豆とレンズ豆の2種類の豆を使って作りました。初めて食べる一年生の中には,違和感を感じ,お皿に豆だけを残している子もいましたが,多くの子が美味しく食べてくれていました。
【食育の窓】 2022-04-28 14:34 up!