![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:76 総数:195564 |
5/6金 学びの様子 10
2年体育)体力テスト 立ち幅跳び
5/6金 学びの様子 9
2年体育)体力テスト 長座体前屈
5/6金 学びの様子 8
2年体育)体力テスト 握力
5/6金 学びの様子 7
2年体育)体力テスト 上体起こし
5/6金 学びの様子 6
2年体育)まずは準備運動! ラジオ体操です!
5/6金 学びの様子 5
3年美術)人物を描く 斜め前を向いた顔を描く学習です。
5/6金 学びの様子 4
3年国語)握手 指言葉や言動に着目して心情を考えよう!
5/6金 学びの様子 3
1年理科)花のつくり について学んでいます。
身のまわりの花を咲かせる植物は? タンポポ サクラ スミレ・・・・
5/6金 学びの様子 2
ALTエドワード先生の授業
みんなネイティブな発音を聞き取ってますね!
5/6金 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
5/6金 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
5/6金 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
5/6金 今朝の しらきの里
よい天気です。 遠くの山々 やや かすんでいます!
5/6金 学びの様子
2年生の数学と社会
タブレットと黒板の活用 どちらも大切ですね!
5/2月 学びの様子 7
3年体育)体力テスト 長座体前屈
みんな,頑張っています!!!
5/2月 学びの様子 6
3年体育)体力テスト 立ち幅跳び
5/2月 学びの様子 5
3年体育)体力テスト 上体起こし
5/2月 学びの様子 4
3年体育)体力テスト 握力
5/2月 学びの様子 3
1年音楽)「♪ 春 ♪」 曲の形式や使われている楽器について知ろう!
5/2月 学びの様子 2
2年英語)2学年で習う動詞をマスターしようじゃないか!!
発音練習を行っています!
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |