最新更新日:2025/07/16
本日:count up39
昨日:149
総数:441607
★中山小学校はみんながヒーローになる学校です★  <みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

5/2(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
牛乳

 今日はたくさんの豆腐を使って,マーボー豆腐を作りました。131丁もの豆腐を,一年生でも食べやすいように,小さめの角切りにしてくれました。
 また,給食のマーボー豆腐は,たくさんのたまねぎを使って作るため,野菜の甘味がおいしいマーボー豆腐になります。「もう少し辛くして」と言う5年生もいましたが,今日も子どもたちから,たくさんの「おいしいよ」のGOODサインをもらうことができました。

スマホの使い方

画像1 画像1
〜広島県 広島県教育委員会 広島県警 のリーフレットより〜

◆保護者のみなさまへ
スマートフォンは便利な反面、多くの危険も含んでいます。使用するのは子供でもスマホに関するトラブルは最終的には保護者の責任が問われます。買い与える前に、今、必要なのかよく話し合い、フィルタリングをかけたり、家庭における利用のルールを決めておくことが大切です。

「インターネットやスマホに潜む危険から子供を守るために・・・」 
ここをクリック↓
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/seisyoune...

子供たちが報告に来てくれました

画像1 画像1 画像2 画像2
中山小学校のサッカークラブの子供たちです。
4月からの大会で優勝、準優勝の素晴らしい結果を出しました。
これからの活躍も楽しみにしています。

5月2日 ひまわり学級 5月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
中山小学校にもかわいい鯉のぼりが泳いでいます。

5月2日 5年 新体力テストに向けて

画像1 画像1
ソフトボール投げの練習をしました。「投げる」動作は意外と難しいのですが、子供たちは教え合いながら、あったいう間にきれいなフォームで投げることができるようになりました。

5月2日 2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
感染症対策のため歌をうたったり、吹く楽器を演奏したりすることが難しいので、打楽器を使って音楽に親しむ活動を多く取り入れています。

5月2日 2年 体育参観日に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
体育参観日に向けてみんなの気持ちをひとつにしました。自分の思いを全体で発表する児童もいました。当日は子供たちの頑張る姿をぜひご覧ください!

5月2日 6年 卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
授業風景などの写真撮影がありました。子供たちの生き生きした表情が写真におさめられていました。アルバムを楽しみにしていてください。

5月2日 1年生を迎える会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生から朝顔の種をプレゼントされました。これから大切に育てます!

5月2日 1年生を迎える会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は動画を見ながらクイズに答えたり、一緒に体を動かしたりして、とても楽しそうでした。

5月2日 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
校内テレビ放送で1年生を迎える会を行いました。6年生が放送で進行し、子供たちは各教室でテレビを見ました。学年ごとに動画を通して、1年生に歓迎のメッセージを贈りました。どの学年も心がこもっていて、温かい気持ちになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381