![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:97 総数:531725 |
遠足(1・6年生)1
1年生を迎える会が終了した後、遠足に出発しました。
さわやかな天候のもと、遠足日和となり、子どもたちは元気に学校を出発していきました。以下、各学年の様子を写真で紹介します。 1・6年生の遠足の様子(江波山) 到着した後、楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() 遠足(1・6年生)2
1・6年生の遠足の様子(江波山) 昼食と帰り
![]() ![]() ![]() 遠足(4年生)
4年生の遠足の様子(千田公園)
![]() ![]() ![]() 遠足(3年生)
3年生の遠足の様子(千田公園)
![]() ![]() ![]() 遠足(2年生)
2年生の遠足の様子(吉島公園)
![]() ![]() ![]() 遠足(5年生)
5年生の遠足の様子(東千田公園)
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会1![]() ![]() ![]() まず、4年生がつくったアーチをくぐって、6年生といっしょに入場です。さわやかな音楽に合わせて、とても楽しそうに入場することができていました。 1年生を迎える会2![]() ![]() ![]() 2年生が、昨年一生懸命育てたアサガオの種を、代表児童が1年生にプレゼントしました。その後、お礼の気持ちをこめて1年生から出し物がありました。1年生は、かわいい手遊び歌を実演しながら披露し、2年生以上の児童から大きな拍手を受けていました。 1年生を迎える会3![]() ![]() ![]() 企画運営委員が学校に関するクイズを出し、手で○×を表示して答えていきます。1年生は、学校のことをよく知っていて、正解すると「やったー」という声が聞かれ、とても楽しそうに参加していました。 1年生にとって、とても楽しい迎える会となったようです。準備や今日の運営など、企画運営委員さんがよくがんばりました。ありがとうございました。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |