![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:519 総数:455444 |
5/2(月)の給食
ごはん マーボー豆腐 大根の中華サラダ 牛乳 今日はたくさんの豆腐を使って,マーボー豆腐を作りました。131丁もの豆腐を,一年生でも食べやすいように,小さめの角切りにしてくれました。 また,給食のマーボー豆腐は,たくさんのたまねぎを使って作るため,野菜の甘味がおいしいマーボー豆腐になります。「もう少し辛くして」と言う5年生もいましたが,今日も子どもたちから,たくさんの「おいしいよ」のGOODサインをもらうことができました。 スマホの使い方
◆保護者のみなさまへ スマートフォンは便利な反面、多くの危険も含んでいます。使用するのは子供でもスマホに関するトラブルは最終的には保護者の責任が問われます。買い与える前に、今、必要なのかよく話し合い、フィルタリングをかけたり、家庭における利用のルールを決めておくことが大切です。 「インターネットやスマホに潜む危険から子供を守るために・・・」 ここをクリック↓ https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/seisyoune... 子供たちが報告に来てくれました
4月からの大会で優勝、準優勝の素晴らしい結果を出しました。 これからの活躍も楽しみにしています。 5月2日 ひまわり学級 5月になりました
5月2日 5年 新体力テストに向けて
5月2日 2年 音楽
5月2日 2年 体育参観日に向けて
5月2日 6年 卒業アルバム写真撮影
5月2日 1年生を迎える会 その3
5月2日 1年生を迎える会 その2
5月2日 1年生を迎える会
4月28日 環境整備
4月28日 学級代表会
4月28日 学校探検
4月28日 4年 図工
4月28日 4年 書写「羊」
4月28日 6年 交換授業
※社会:合原、理科:大門、図工:松原 4月28日 5年 英語
4月28日 声のものさし
言葉だけでなく、できるだけ視覚的に示すことができる教材・教具を使って、子供たちに伝える場面を増やしていきたいと考えています。 4月28日 ひまわり学級 朝の会
|
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |