![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:31 総数:158207 |
1年1組の様子
やはり、少し緊張気味ですが、みんな元気に先生のお話を聞けていました。 1年生 登校
今朝は、月曜日ということもあって、たくさんの保護者の方の見送りがありました。 ありがとうございました。 日々、慣れてくると思っています。 年間行事(主なもの)の掲載入学式 4
6年生の代表児童さん、ありがとうございました。 とっても立派な立ち振る舞いでした! 入学式 3
その後、1年生は歌を披露し、大きな拍手をもらいました。 入学式 2
入学式 1
今年度は、6年生代表児童にもさんかしてもらいました。 新1年生は、6年生のプラカードの先導で入場しました。 間もなく、入学式です!
間もなくです! 今日は入学式です!
天気も最高です。 奇跡的に正門の桜も残っています。 良い式になりますように! 学校だより 4月号 アップしましたたんぽぽ 学級開き
みんな、うれしそうでした。 黒板メッセージ 1
6年生 学級開き
最高学年の6年生です。
天満小学校の「顔」である6年生。 頼みましたよ。
5年生 学級開き
姿勢が抜群に良かったです。 4年生 学級開き
元気一杯4年生。今日は、静かです。 3年生 学級開き
みんな緊張気味です。 2年生 学級開き
1つお兄さん、お姉さんになる2年生です。 始業式
今年度の目標は、「あいさつと返事」です。 みんなで頑張っていきましょう。 担任の先生方の紹介では、毎年のことながらドキドキのようでした。 就任式
新しくお迎えした先生方の紹介をしました。 児童代表のお迎えの言葉は、6年生の初仕事です。 立派にお迎えができました。 桜・・・
既に葉桜状態になりつつあります。 明日は、何とか・・・ 入学式は・・・・です。 |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |
|||||||||||||