![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:31 総数:158207 |
1年生と6年生の顔合わせ 2
1年生と6年生の顔合わせ 1
5年生 50m走
2年生 算数
日々、学習が進んでいます。 3年生 理科
タブレットで撮影した「春」をスケッチしていました。 6年生 音楽
残念ながら、私は全然、当たりませんでした・・・ 1年生 自分の顔
なかなか上手です! 1年生 国語
ひらがな学習が進んでいます。 2年生 音読発表会に向けて 2
2年生 音読発表会に向けて 1
役柄に合わせたお面を考えたようです。 リーフレット
小学校休業等対応助成金と支援金のリーフレットです。下記をクリックしても見ることができます。 <swa:ContentLink type="doc" item="82031">→助成金について</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="82030">→支援金について</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="82032">→助成金相談窓口</swa:ContentLink> 元気に登校!
暖かいせいでしょうか。 1日のスタート!
爽やかにスタートです! 1年生 図工 2
1年生 図工 1
「のり」を使って、くっつけるのに大苦戦です・・・ 3年生 図画工作
掲示されるのがとても楽しみです。 3年生 外国語活動
まずは、世界の国々について知ることからです。 とても楽しそうでした。 6年生の全国学力・学習状況調査 2
6年生、ファイト! 6年生 全国学力・学習状況調査 1
午前中に実施されます。非常に、頭を使う1日になりそうです。 プラタナス
生長が早くて、驚いています・・・・ 一番上が 4月1日(金)です。 真ん中が、4月7日(木)です。 一番下が、本日、4月18日(月)です。 |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |
|||||||||||||