最新更新日:2025/08/06
本日:count up67
昨日:175
総数:748557
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.04.08 入学式 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第41回吉島中学校入学式の始まりです。

R04.04.08 入学式 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、吉島長学校への扉が開きます。
新入生のみなさんへのお祝いもたくさん届いていましたね。
ありがとうございます。

R04.04.08 新しい出会い no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩や先生が、1年生の廊下で迎えてくれました。
「2年経つのは早いのぉ・・・」
「そうですねぇ・・・」

R04.04.08 新しい出会い no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部の先輩が、教室まで先導してくれました。
その後、入学式入場の所作について、わかりやすく説明してくれました。

R04.04.08 新しい出会い no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いざ教室へ!!

R04.04.08 新しい出会い no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさん、ようこそ!!吉島中学校へ
生徒会執行部の先輩たちが迎えてくれました。

R04.04.08 新しい出会い no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい基準服に身を包み、吉島中学校に登校してきました。

R04.04.08 入学式の朝 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれた佳き日に、
正門の桜も新入生をお祝いしています。

R04.04.08 入学式の朝 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式の朝
新入生を迎える日
朝陽が美しい

R04.04.07 NEW掲示!!3年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進級した3年生のみなさんへ
先生たちからのメッセージです。

今回は先生たちの写真ですが、これからは、皆さんが主役です。みんなの頑張っている姿をどんどん掲示していきたい!!と思っています。

R04.04.07 NEW掲示!!2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進級した2年生のみなさんへ
先生たちからのメッセージです。

先生達もみんな本気、マジで、頑張るぞ!!


R04.04.07 学活 no.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元の教室へタブレットをとりに行き、新しいクラスへ移動しています。

R04.04.07 学活 no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学活の様子です。

R04.04.07 学活 no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆さま、配付物(提出書類)もたくさんあります。
どうぞよろしくお願いいたします。

R04.04.07 学活 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生が、『想い』を伝えられていましたね。

R04.04.07 学活 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は新1年生の仲間が入学してきますね。
先輩として、いろいろと教えてあげようね。

R04.04.07 学活 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすの葉学級のみんなも元気で登校しています。

R04.04.07 学活 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて、真剣に目を通しています。

R04.04.07 学活 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの配付物がありました。
3年生は、学級通信や学年だより、進路だより。
担任の先生が読んでくださっていましたね。

R04.04.07 学活 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式が終わり、2校時は学活が行われました。いただいた教科書に乱丁がないか、確認をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278