最新更新日:2025/07/31
本日:count up6
昨日:59
総数:128542
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

始業式 学校長の話

 湯来南小学校の児童のみなさん,進級おめでとうございます。新しい学年になり,いろいろな思いをもち,気持ちを新たにしているのではないでしょうか。自分らしさを大切にしながら,いろいろなことにチャレンジしていってほしいと思います。

 さて,みなさんは,湯来南小学校の目標を言うことができますか。湯来南小学校の目標は「一人一人が宝物」です。この目標には、自分のいいところを見つけ,夢や目標をもち,自分も人も大切にしながら,学び続ける人に成長してほしいという願いが込められています。一緒に頑張っていきましょう。

 今年度も,みなさんに意識してほしい,3つのこと「よ・い・こ」についてお話しします。
 1つ目の「よ」は,「よく学び よく遊ぼう」です。そのために大切なことは,人の思いや考えにしっかり耳を傾けることです。友だちやクラスのみんなと一緒だと,学習はもっと面白くなり,遊びはもっと楽しくなっていきます。
 2つ目の「い」は,「命を大切にしよう」です。命を大切にするということは,自分のことも人のことも大切にするということです。そして,その思いがあれば,それは行動に表れ,みんなに伝わっていきます。
 3つ目の「こ」は,「言葉を大切にしよう」です。言いたいことは同じでも,どんな言葉を使うかで,相手への伝わり方はまったく違ってきます。優しくて分かりやすい言葉で話すことができれば,相手もきっと笑顔で聞き入れてくれます。また,挨拶や返事もしっかりしてほしいと思います。短い一言ですが,とても大切なものです。
 「よ」「よく学び よく遊ぼう」,「い」「命を大切にしよう」,「こ」「言葉を大切にしよう」,「よ・い・こ」の3つについてお話しました。

 さあ,いよいよ令和4年度が始まりました。みんなで楽しい学校をつくっていきましょう。先生たちも一生懸命頑張ります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611