暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

部活動発足会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)

 新しい仲間との出会い


        さぁ 部活頑張るぞ!

今日は…

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(金)


   今日は暑くなる?

    昨日の雨が蒸し暑い。


   中庭の風はさわやか。


おっ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)


   休憩中

   おっ!人が増えてくる。

   いろいろなところに…



   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)


   社会

   人口密度の高低はどうして起きる?

   数学

   0の絶対値は…説明する。


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)


   英語

   1年生でこんなに書けます。

   

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)


   英語

   自分たちの発音をチェック!

   タブレットを使って。


   

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)


   理科

   泥岩 砂岩 れき岩

   どう違うか説明せよ。


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)


   英語 日本食を英語で

     おれは茶碗蒸し!

   数学 2次方程式を解く

   理科 ノートに集中


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)


   社会

   どうして「国際協調」を

    作ろうとした国際連盟が

     あったのに…

   第二次世界大戦は起きたのだろう?



   

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)


    保健体育

    集団行動

     2年目。

    リーダーの指示でそろいます。

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(木)


   理科・国語

   聴き合い  

     伝え合う

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日(木)



   新しいALTの先生と


     

アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(木)


   今年度初めての

    アルミ缶回収ボランティア

   ご協力ありがとうございました。

   みんなの力が

    いつか車椅子になる。


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(火)


   修学旅行事前学習

   持続可能な開発目標はだれの目標?

   先進国に広がる不平等・貧困

   豊かになったはずなのに?

   世界中の経済学者が悩んでいる。

   人間は地球に最も影響ある存在。




   

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(火)


   SDGsを

   どうしてすべての国に広げるのか?


   みんなで考えてみよう。


   豊かで幸福になる方法。

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(火)


   何を学びに徳島に行く?

   SDGsってなに?

   上勝町のまちづくりから学ぶ


      大西 正泰 先生(吉備国際大学)

    70%が森林の上勝町なのに

    林業がだめ 米作りはできない
    
    だから明治時代から柑橘類栽培も…不作

    都市に人が移動…過疎…高齢化。

    人口1400人の町で何をする?

    デジタルを使って今ある町に居場所をつくる。
  
    上勝にまちづくりのヒントがある。

    それを見に行こう!

    生きがい働きがいがある。一生過ごせる

    持続可能なまちづくり。

    ゴミにも…なんと13種類45に分別

    できる事はみんなで取り組むことが

    上勝の誇り。「上勝にはゴミ収集車がない!」

    住民が努力すればSDGsは可能。

    さあ、上勝を学びに行こう。


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(火)


    おや?

    おや おや?

    おや おや おや?

    何してる?




   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(火)


   理科

   植物のスケッチ 

   パンジーを描く。


晴れ。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(火)


   いい天気。

    今日も1日

     晴れました。


3年 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(火)


   3教科

   全国の中3が一斉に調査

   どれだけ考えるちからが伸びたか?


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022