最新更新日:2024/06/26
本日:count up29
昨日:99
総数:180935
ようこそ 安東小学校ホームページへ

3年生 体育

 3年生では、体育館で体育の時の並び方を練習していました。2列で並ぶときのペアや赤白、順番を何度も確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 集団下校

 1年生の集団下校3日目です。初日に比べると、素晴らしく短い時間であっという間に自分の列に並ぶことができるようになりました。明日からは1年生も給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的な学習

 6年生では総合学習でキャリア教育を行っています。この日は、どんな仕事に就きたいか、その仕事の内容はと、タブレットを使って調べました。3月から本格的に使い始めてタブレットですが、みんな画面上ですいすいと指が動きます。かなり使いこなせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

 6年生の体育の学習の様子です。6年生では、教科担任制を行っているので、学年の体育担当の先生に教えてもらいます。この日は、まず準備運動をかねて運動場周りでサーキットトレーニングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作

 4年生の図画工作の学習の様子です。この日は、教室に掲示する「似顔絵」を描きました。それぞれ特徴をとらえていてとても上手に描けていました。絵の具道具の準備や後片付けも静かにできました。さすが4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

 3年生の音楽の学習の様子です。3年生からは音楽室で専科の先生に教えてもらいます。今日は、自己紹介をかねて、「十二のたん生日」の歌を歌って誕生日や好きなものを一人ずつ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

 3年生から学習する社会科の様子です。この日は、自分たちの住んでいる広島市安佐南区について知っていることを発表したり、教科書の挿絵から気付いたことをノートにまとめたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 2年生の算数「グラフとひょう」の学習です。書いてあることを整理してまとめるには、といろいろな考えが出ていました。友達の考えをしっかり聞くこともできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 集団下校

 1年生は、今日から水曜日までは、同じ方面ごとに並んで帰る集団下校です。初日の今日は、コースごとに並ぶのに一苦労。放課後児童クラブに行く人、まっすぐ帰る人と一人ずつ確認しながら、コースに並んでいきました。自分と同じコースを帰る人とも顔合わせをし、列に沿って無事下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ朝会

 今朝は、テレビ放送による朝会がありました。今朝のお話は、「健康診断」についてです。今から、身体測定や視力検査、定期健康診断などいろいろな健康診断があります。上手に健診を受けるための手順や内容をスライドを見ながら聞きました。1年生も初めてのテレビ朝会でしたが、静かに聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(その3)

 自分の席に座って、司会の先生の言うように礼をしたり、いっしょに歌を歌ったりと頑張りました。中でも、校長先生のお話に、一つ一つ返事をしながら聞いている姿は、とてもかわいかったです。月曜日からは、たくさんのお兄さん、お姉さんといっしょに頑張っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(その2)

 10時半から式が始まり、1年生の入場です。ちょっぴり緊張気味の1年生でしたが、元気に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式

画像1 画像1
 今日は、第48回入学式です。お天気もぴかぴかです。

明日は入学式

 今日の午前中に6年生が体育館で椅子の準備、清掃などの入学式の準備をしてくれました。午後からは、教職員で最後の仕上げとリハーサルを行いました。教職員一同、新入生の入学を楽しみにしています。
画像1 画像1

黒板アート

 学級開きに各担任の先生たちは前日から教室準備を頑張りました。どの教室でも、子どもたちのために先生たちからのメッセージが描いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

 就任式では、今年度新たにお迎えした10名の先生方を紹介しました。6年生としてお迎えの言葉も立派に発表してくれました。
 始業式の後は、それぞれの学級で学級開きです。新しい先生との初めての学級活動では、先生の自己紹介を聞いたり、クラス全員で記念写真を撮ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 初登校

 今日から令和4年度の学校が始まりました。朝は、靴箱の前でクラス分けの発表がありました。みんな、どのクラスになったか、わくわくしながら張り紙を見て、自分の名前を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 入学受付

 令和4年度のスタートです。今日は、午前中に、新1年生の入学受付が行われました。教職員一同、新1年生が入学してくるのを楽しみにしています。
 4月7日(木)が始業式・就任式、8日(金)が入学式の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629