最新更新日:2025/07/31
本日:count up78
昨日:156
総数:1639391
連日、猛暑が続いています。しっかり暑さ対策をして、熱中症を防ぎましょう。

十六の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)


   持続可能な社会を…


十六の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)


   2年 平面構成



3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)


   雅楽

    龍笛 鉦鼓 鞨鼓 太鼓

    どんな楽器だろう?

    

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)


   よく聴いてみて

     どの楽器?

      どんな音がでる?


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)

   理科

   化学反応を体験する。


   炭酸水素ナトリウムと

    クエン酸を入れてもみもみすると…


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)


   まぜてまぜて

    温度計で測ってみましょう。

   3度、1度…

     部屋は20度なのに・・・



2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)


   今度は…

    鉄粉と活性炭を

     8gずつ計ってください。




   

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)


  
   丁寧に測って

     袋の中で混ぜる

    食塩水を紙に浸して

      投入すると…

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)


   袋の中は

   何度になる?

    えっ?

     56度


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月15日(水)

   英語
 

   この絵は落書きではありません。


   Was this Namihei

     drawn by you?


   受け身形の練習のために描いたものです。

   
     こちらの絵は…????

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)

   理科


   5gの鉄を加熱したら6gになった。

   酸化しなかった鉄は何g?


    さあ考える!



2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)


   質量保存の法則から

   4:1:5になるということは…

   よくわからん!

    仲間の説明を聴く。



朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
12月15日(水)


   おはよう!

    息が白い!

    8時15分です。


暮会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(火)


    一日の終わりに

    学級で…今日を振り返ります。

    

青空

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(火)



   太陽が出ると暖かい。

     

サザンカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(火)


   仲間の思いのこもった

    サザンカが今年も咲いています。

 

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(火)


   持久走

    走っています。

     ラストスパート!


図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(火)


   図書室へ行こう!

    冬休み本を読んでみよう。

   出会いのために借りにおいで!

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(火)


   数学

   冬休みの宿題に取りかかれ!



1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(火)


   英語のインタビューテスト

    笑顔で会話できる

     力がついています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

学校体育施設開放事業(実施計画書)

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022