![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:22 総数:195483  | 
5/31月 学びの様子
3年音楽)鑑賞  曲が生まれた背景を理解して作曲者の思いを感じ取りながら聴こう! 
♪ブルタバ(モルダウ)♪  
	 
 
	 
 
	 
5/31月 学びの様子
3年理科)試験範囲の演習問題に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/31月 学びの様子
1年数学)四則の混じった計算に取り組んでいます。 4+7×(6−7)=? 
1年理科)肉食動物,草食動物の「目」のつき方の違いについて学んでいます。映像で確認!  
	 
 
	 
 
	 
5/31月 学びの様子
2年男子体育)器械運動  跳び箱運動に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/31月 今朝の しらきの里
早朝は,ややひんやりしていましたが,日中は暑くなりそうです。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/28金 学びの様子
7時間目です。 
3年数学)乗法公式を利用して工夫して計算しよう。 3年社会)試験範囲の演習問題に取り組んでいます。  
	 
 
	 
5/28金 1年生 7h 学習会
集中して取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
5/28金 学びの様子
2年女子体育)陸上競技 ハードル走の学習を行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/28金 6月行事予定5/28金 しらき 朝のあたりまえ
読書 読書 
集中して 読書  
	 
 
	 
 
	 
5/28金 登校風景
今朝も「元気坂」を上ってきます。 
「おはようございます」「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
5/28金 朝のあったかメッセージ
霧の濃い朝の しらきの里 です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/27木 学びの様子
3年技術家庭)技術はネットワークの構成について学んでいます。家庭は幼児の心の発達について調べています。 
 
	 
 
	 
5/27木 学びの様子
7時間目です。 
3年国語)俳句の基礎用語について学んでいます。  
	 
 
	 
5/27木 2年 7h 学習会
2年生も頑張っています! 
 
	 
 
	 
 
	 
5/27木 1年 7h 学習会
試験前1週間は7時間です。7時間目は学習会です。 
1年生! 頑張っています!  
	 
 
	 
 
	 
5/27木 3年生 全国学力学習状況調査
しっかり問題を読んで,一生懸命,取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
5/27木 3年生 全国学力学習状況調査
3年生 頑張っています! 
 
	 
 
	 
 
	 
5/27木 しらき 朝のあたりまえ
読書 集中! もちろん先生も。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/27木 雨 雨 雨
午後からはあがるようですが,朝はけっこう降っています。 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立白木中学校 
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525  |