![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:22 総数:195483  | 
2/14月 掲示物より
今週の一口英語は??? 
 
	 
 
	 
 
	 
2/14月 学びの様子 8
3年総合)全員,集中して取り組んでいます! 
 
	 
 
	 
 
	 
2/14月 学びの様子 7
3年総合)とてもすてきな絵本ができあがっています! 
 
	 
 
	 
 
	 
2/14月 学びの様子 6
3年総合)大きくなるっていうことは・・・  絵本を作製しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/14月 学びの様子 5
2年理科」)空気に含まれる水蒸気について学んでいます。水蒸気が水滴に変わるのはどのようなときか? 
 
	 
 
	 
 
	 
2/14月 学びの様子 4
2年社会)日露戦争が起こった要因と国内外に与えた影響について学習しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/14月 学びの様子 3
1年学活)学年主任が様々な資料を準備して,資料を見ながら,考え,学んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/14月 学びの様子 2
1年学活)公立高校はどのような学校がある? 私立高校はどのような学校がある? 
グループで考え,話し合っています。  
	 
 
	 
 
	 
2/14月 学びの様子 1
1年学活)進路学習を行っています。1年生全員,図書室に集まり,行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/14月 学校朝会
広島グッドチャレンジ賞(生徒会)の表彰の披露を行いました。 
おめでとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
2/14月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 
 
	 
 
	 
2/14月 登校風景
今週も始まりました! 「おはようございます」「おはようございます」 
 
	 
 
	 
 
	 
2/10木 学びの様子 5
1年技術)今日の作業は「部品の組立」です。頑張って作業しています! 
 
	 
 
	 
 
	 
2/1o木 学びの様子 4
3年理科)直列回路 並列回路についてまとめて確認しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/10木 学びの様子 3
3年国語)手紙の書き方について学習しています。テーマは「二十歳の自分へ」 
 
	 
 
	 
 
	 
2/10木 学びの様子 2
1年理科)火山灰の色と鉱物についてまとめています。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/10木 学びの様子 1
2年体育男子)持久走です! 今日は12分間走です! がんばれ〜! 
 
	 
 
	 
 
	 
2/10木 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
2/10木 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
2/10木 今朝の しらきの里
曇っています。ほんの少しですが,小雨です。 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立白木中学校 
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525  |