![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:22 総数:195483  | 
2/21月 卒業式練習
 6時間目に、3年生が卒業式の練習を行いました。去年のビデオを見ながら動きを確認しています。卒業式が近づいているのを実感していることと思います。 
 
	 
2/21月 今朝の様子
 今朝の様子です。雪で真っ白な山々が、朝陽に照らされキラキラ輝いていました。 
 
	 
 
	 
2/21月 先週の様子
 先週は私立高校の一般入試がありました。雪が降ったので、受験会場まで行くのも大変だったと思います。全員が無事受験できたのでホッとしています。 
上の写真は、16日。下の写真は、17日。同じ、事務室前の景色です。  
	 
 
	 
2/21月 先週の様子2
 こちらも見比べてください。上の写真は、16日朝の白木中の様子です。下の写真は、17日朝の様子です。 
 
	 
 
	 
2/15火 入学説明会
御入学を楽しみにしています。本日は御来校,ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
2/15火 入学説明会
教務主任より学校生活・授業について,生徒指導主事より学校の決まりについて他,教頭より,これからの予定・準備につて話をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/15火 入学説明会
来年度,入学する30名の6年生の児童の皆さん,保護者の皆様に御来校いただき,入学説明会を行いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/15火 春を見つけました! 
	 
2/15火 学びの様子 7
2年技術)完成しました! 「先生!こんな風につくんですよ!」 
 
	 
 
	 
 
	 
2/15火 学びの様子 6
2年技術)ダイナモ 「灯り」 制作中! 
 
	 
 
	 
 
	 
2/15火 学びの様子 5
3年英語)Can I 〜  Shall I〜 
の英作文を作る学習を行っています。  
	 
 
	 
 
	 
2/15火 学びの様子 4
3年国語)古文の読み取り学習です。 ざり  けり  〜ず とは? 
 
	 
 
	 
 
	 
2/15火 学びの様子 3
2年英語)長文問題にチャレンジです! 
 
	 
 
	 
 
	 
2/15火 学びの様子 2
1年数学)ヒストグラムや度数折れ線から,データの特徴を読み取る学習を行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/15火 学びの様子 1
1年社会)期末試験に向けて,学習の進め方を確認しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
2/15火 霧中の日の出
朝日です。街灯と一体化しました! 
 
	 
 
	 
2/15火 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
2/15火 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」VV 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
2/15火 今週は・・・!
A週間です。「おはようございます」 
 
	 
 
	 
 
	 
2/15火 今朝の しらきの里
今朝は霧の濃い朝です。北方面 東方面 南方面!!! 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立白木中学校 
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525  |