最新更新日:2024/06/21
本日:count up131
昨日:406
総数:704648
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体の調和する主体性のある明るく、たくましい生徒の育成

3年修学旅行出発

本日、8時30分にバスで鷲羽山に向けて、城南中学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常通り登校

7月9日(金)
本日、7時の時点で、広島市に「大雨警報」が発令していますが、土砂災害警戒警報は解除されているため、本日は通常通り登校です。
登校の際には危険な場所に近寄らないよう、気をつけて登校して下さい。
何かありましたら、学校までご連絡下さい。

7月9日(金)の時間割変更

7月8日(木)

本日休校のため、明日の時間割を一部変更しました。以下のリンクよりご確認ください。

7月5日〜9日

7月8日(木) 本日は休校です。

午前10時の時点で、広島市に「大雨警報」「洪水警報」、緑井学区に「避難指示」が発令されているため、本日は臨時休校とします。
避難指示対象区域の方は、引き続き、避難情報に基づき、避難行動をとり、身の安全を確保してください。
河川・用水路が増水しています。増水した河川や用水路には絶対に近寄らないでください。
今後の気象情報に注意し、安全な行動をとるようにお願いします。

なお、明日の時間割はこれから調整し、午後3時以降に城南中学校HPに再度アップしますので、確認してください。

7月8日(木)自宅待機〜緑井学区に避難指示〜

緑井学区に【警戒レベル4】「避難指示」が発令されています。「避難勧告」「避難指示」が発令されている場合、自宅待機となります。
午前10時の時点で城南中学校区(川内・緑井学区)に「避難勧告」「避難指示」が発令されている場合は、警報が解除されていても、休校となります。
最終的な休校・登校等の判断については、学校のHP及びメールでお知らせします。
対象区域の方は、避難情報に基づき、避難行動をとり、身の安全を確保してください。

7月8日(木) 自宅待機

6時の時点で、広島市に「大雨警報」「洪水警報」が発令されていますので自宅待機とします。
午前10時の時点で警報2つが発令されている場合は、休校となります。
今後の気象状況等を引き続きご確認いただき、ご注意ください。

折り鶴作り

7月6日(火)
全校朝会(平和集会)をうけて、1時間目に各教室で折り鶴作りを行いました。これは毎年、8月6日に温井慰霊碑参拝に持って行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(平和集会)

7月6日(火)
今日の全校朝会(放送朝会)では、生徒会による平和についての学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年進路説明会

7月2日(金)
3年の保護者対象の進路説明会及び修学旅行説明会を行いました。当初は5月に実施する予定でしたが、緊急事態宣言のため、本日となりました。暑い中でしたが、多くの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年授業の様子

7月2日(金)
1年英語の様子です。一般動詞に(s)(es)をつけることを学習しています。どんなときにつけるのか、使い分けについて確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年授業の様子

7月2日(金)
2年の社会の様子です。地理分野の地図について学習をしています。地図をみて縮尺から、実際の距離を計算してだしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年授業の様子

7月2日(金)
1年の国語の様子です。「ちょっと立ち止まって」という説明文について学習をしています。いろいろな見方のできる絵をみて、それをことばでわかりやすく伝えるための文章づくりに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

7月1日(木)
本日、暮会時、火災の避難訓練を行いました。目標時間の5分以内集合を、全学年が達成できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月23日(水)
今日の給食のメニューは、麦ごはん、豆腐と牛肉の四川風炒め、中華サラダ、牛乳です。
画像1 画像1

前期中間テスト(2日目)

6月18日(金)
今日は、前期中間テストの2日目でした。2教科の試験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期中間テスト(1日目)

6月17日(木)
今日から、前期の中間テストが始まりました。今日は3教科の試験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月16日(水)
今日の給食のメニューは、ごはん、さばの梅煮、即席漬、豆腐汁、牛乳です。
画像1 画像1

防犯教室

6月11日(金)
本日1時間目の道徳の時間は、全学年防犯教室を行いました。各教室で放送を見ながら、携帯電話やスマートフォンの使用による犯罪などの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城南中学習会 2回目

6月9日(水)
本日放課後、教育の絆プロジェクト事業の城南中学習会2回目を行いました。今日はコンピュータ室いっぱいの生徒が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年進路説明会(進路学習)

6月9日(水)
本日6時間目に1年生は放送による進路説明会(進路学習)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

生徒指導関係

Google Classroom

月中行事

その他

令和3年度シラバス

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209