最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:171
総数:413272
6月の主な行事 20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

修学旅行 3日目スタートです

宿舎を出て、うみたまご に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金) 修学旅行3日目

最終日です。みんな元気に朝食です。
戸坂中学校帰着が19:00の予定です。道路状況にもより時間の変動が考えられます。マチコミメール、ホームページで状況をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 夕食

今日も1日お疲れさまでした。素敵な思い出できましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 1年生の取組

いよいよ明日11月26日(金)は1年生は平和公園碑巡りを実施します。そのための最終確認(時間、持参物、ルールなど)を行いました。再度しおりをみてしっかり準備しましょう。
欠席をされる場合には、8:30までに戸坂中学校へ連絡お願いします。
保護者の皆様、御協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊場所到着

本日の宿泊場所 阿蘇ファームランドに到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三井グリーンランド3

エンジョイしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三井グリーンランド2

満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三井グリーンランド1

楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 3年授業中

今月もあとわずか!自分の目標に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和公園

セレモニーです。みんなで作った折鶴を献納し、平和への思いを強く持ちました。
グリーンランドに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 2学年修学旅行2日目

2日目がスタートしました。朝食中です。その後長崎平和公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食です。

ビニール手袋を使い、安全面に留意して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

無事ホテル到着

本日の行程を終了し、全員ホテルに到着しています。

ホテルからの夜景です。
画像1 画像1

自主研修4

大浦天主堂
画像1 画像1

自主研修3

出島
画像1 画像1
画像2 画像2

自主研修2

中華街
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 長崎市内班別自主研修1

眼鏡橋
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調です!

大村湾PAで昼食後、長崎班別自主研修に向け、進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(水) 2学年修学旅行1日目

予定通り出発しました。
素敵な思い出を作ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月) 2年修学旅行結団式

いよいよ2年生が24日(水)より修学旅行に出発します。
今日は、結団式を行いました。各クラスの代表が自分たちのクラスの目標・決意を発表しています。

11月24日(水)は7:00戸坂中学校中グラウンド集合完了です。待ちに待った行事です。成功を祈っています。

修学旅行の様子は、ホームページでお知らせします。ご覧ください
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250