最新更新日:2025/08/06
本日:count up48
昨日:43
総数:296959
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

1年生 生活科

 一年間の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数科

 棒グラフの学習をしていました。表に記されている数字の意味を答えていました。
画像1 画像1

6年生 国語科

 「いかだ」の文章を読んでいました。最後まで集中して授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科

 展開図をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語科

 登場人物の心情を考えながら音読をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数科

 位置の表し方を、考えていました。
画像1 画像1

2年生 生活科

 卒業式に向け、パンジーの鉢を、ぞうきんで拭いて、きれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科

 作品を入れる袋に、好きな絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お別れ会

 サッカーをして、楽しんでいました。ゴールにシュートを見事決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳科

 「おじいちゃんのごくらくごくらく」という物語から命の尊さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作科

 多色版画を作成しました。色を付ける作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 卒業証書授与式に飾るパンジーのお世話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

 一年間でできるようになったことや頑張ったことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 大掃除

 手洗い場を、何度も水を流して掃除していました。
画像1 画像1

6年生 お別れ会

 三択クイズに、グループで相談して、答えていました。正解の発表に、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お別れ会

 グラウンドで借り物競走をしていました。ゴールまで一緒に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お別れ会

 フルーツバスケットなどをして、楽しいひとときを過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科

 「つばさをください」の歌を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作科

 マグネットを使って、動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学級3 国語科

 タブレット端末を使って、入力の練習をしていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今週の予定
4/1 入学受付
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261