![]() |
最新更新日:2025/10/26 |
|
本日: 昨日:25 総数:361877 |
11月16日 6年1組 修学旅行35
全員、無事に学校に到着しました。お迎えのお家の方もたくさん来ていただき、ありがとうございます。たくさんの思い出話をお家で聞いていただけたらと思います。お世話になった添乗員さん、カメラマンさんありがとうございました。 11月16日 6年1組 修学旅行34
バスでの時間も終わりです。ガイドさんのアンケートで、「一番の思い出は?」では、秋吉台サファリランドが多かったです。運転手さん、ガイドさん、安全で楽しい時間をありがとうございました。 11月16日 6年1組 修学旅行33
予定通りです。16時40分に出発しました。 11月16日 6年1組 修学旅行32
おみやげコーナーにはたくさんの商品があってとても迷ってしまいます。家族のみなさん、楽しみに待っていてください。 11月16日 6年1組 修学旅行31
こちらはアシカショーです。 11月16日 6年1組 修学旅行30
もちろんメインはイルカ・アシカショーです。こちらはイルカショーです。 11月16日 6年1組 修学旅行29
みんなで楽しく見学しています。 11月16日 6年1組 修学旅行28
海響館は瀬戸内海の魚を中心に展示がしてあります。 11月16日 6年1組 修学旅行27
少し前後しますが、海響館の様子をお伝えします。 11月16日 6年1組 修学旅行26
今、下関ICに乗りました。予定通りです。 11月16日 6年1組 修学旅行25
みなさん、少し興奮気味です。 11月16日 6年1組 修学旅行24
13時15分に海響館に到着しました。今からグループで見学します。14時にイルカショーがあるので、遅れずに集まりましょう。 11月16日 6年1組 修学旅行23
いただきま〜す。 11月16日 6年1組 修学旅行22
バックに関門橋が見えます。 11月16日 6年1組 修学旅行21
昼食会場に到着しました。関門橋の目の前で、景色が最高です。 11月16日 6年1組 修学旅行20
約2400年前の人が今の私達と出会うってすごいことですね。歴史の重みを感じます。 11月16日 6年1組 修学旅行19
このドーム内にある骨はレプリカだそうです。 11月16日 6年1組 修学旅行18
遺跡の発掘現場はドームにして、保存されています。 11月16日 6年1組 修学旅行17
3Dシアターに「お〜」や「わぁ〜」の歓声があがっています。 11月16日 6年1組 修学旅行16
展示を見学しています。 |
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 TEL:082-927-4545 |