![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:37 総数:194585 |
6年
初めての体育発表会 最後の運動会 精一杯頑張りました。
![]() ![]() ![]() 5年-2
高学年のスピード!
![]() ![]() ![]() 5年
三味線の音色 そろいの法被 力強い踊り 頑張りました。
![]() ![]() ![]() 4年-2
長い距離を走るのは大変でした。
最後まで頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 4年
なわとびを使ったダンス どうでしたか?
![]() ![]() ![]() 3年-2
ゴール目指して最後まで走りました。
![]() ![]() ![]() 3年
一生懸命踊りました。
鳴子もかっこよかったでしょ! ![]() ![]() ![]() 2年-2
最後も出力いっぱい走りました。
![]() ![]() ![]() 2年
特に表現には力を入れました。
![]() ![]() ![]() 1年-2
きらり☆ダンス
![]() ![]() ![]() 1年生
初めての体育発表会、最初から一生懸命練習しました。
![]() ![]() ![]() 体育発表会
緊急事態宣言、コロナウイルス感染症予防のため昨年と同様に運動会を行うことができませんでした。無観客での「体育発表会」を行いました。保護者の方には、リアルタイムでの映像配信、子供たちの練習の様子をスライドショーにしてお知らせしました。また、「見逃し配信」として同様の内容をGoogle Workspaceを使ってお知らせします。併せて、体育発表会の様子を業者が撮影した写真を購入することもできるように準備しました。
子供たちは例年と変わらず、一生懸命頑張りました。 ![]() 運動会に向けて始動!
9月に入りました。
今月は,運動会があります。5年生は,早くも運動会に向けての取り組みを始めています。「そうだ!ワクワクしよう」を学年テーマとしている5年生。運動会の演技では,ソーラン節にチャレンジします。その名も「我駆輪空(わくわく)ソーラン」です。 みんなで,意味を考えながら,誰がワクワクするのか,そのためにはどうしたらいいのかなどの意見を出し合いました。 初めての動きなので,ぎこちないですが,どんなソーランに仕上がっていくのか,これからが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ☆第2回 学年集会☆![]() ![]() ![]() 内容は 「12月までの行事」 「決まりについて」 「運動会について」です。 6年生として,観音小学校の顔としてどのように行事に参加するのか考えたり,生活の決まりについて考えたりしました。 各行事が最後となっています。 ひとつひとつの行事に一生懸命取り組み,充実した学校生活を送っていって欲しいです。 学校再開
夏休みが終わり、今日から元気な子どもたちがやってきました。
コロナウイルス感染症の流行で大変な夏休みでしたが、子供たちはたくさんの思い出ができて、有意義に過ごしたようです。 まだまだ暑い日が続きます。健康に気を付けて頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 8月6日 平和集会
今年も8月6日を迎えました。広島にとっては特別な日です。
平和祈念式典の視聴、校長先生の話をきいて、「おりづる」の歌をみんなで歌いました。 感染防止のためオンラインを使って各教室で行いました。 その他、平和に関する本の読み聞かせを行い、学年に応じて感想文や感想画をかき、平和の大切さについて考えました。 夏休みに入って2週間くらい経ちますが、子供たちは真っ黒で元気そうでした。 これからも暑い日が続きます。感染防止に気を付けながら楽しい夏休みにしてほしいと思います。 夏休み明けに元気に登校してくるのを待ってるよ! ![]() ![]() ![]() きれいになりました!![]() ![]() 明日は,久しぶりに子どもたちが登校してきます。すがすがしい気持ちで迎えたいと思います。 プール清掃
晴天の下,職員でプール清掃を行いました。
今年度も昨年度に引き続き,プールを使用した学習はできません。しかし,次に使うときのために,プールサイドや更衣室,トイレなどをきれいにしていきました。 力を込め,足並みそろえて,すみまで丁寧に,ごしごし ごしごし磨いていきます。 ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間 手紙渡し 〜宮島〜![]() ![]() ![]() 手紙や,パンフレットを手に温かい言葉をたくさんいただきました。 教職員危機管理研修会
校内に不審者が侵入したことを想定した研修を行いました。
不測の事態に備えて行いましたが、このようなことがないようにと願うばかりです。 今回の研修で共通理解が必要なところは、確認して備えることとしました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26 TEL:082-232-2361 |