![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:22 総数:158177 |
鉄棒と縄跳び 3年生 2
今日は暖かいから練習しやすいね!
鉄棒と縄跳び 3年生 1
みんな、一生懸命練習しています。
サッカー 5年生
サッカー、楽しそう!
おもちゃづくり 3年生 2
けっこう良いものができてました。
おもちゃづくり 3年生 1
理科の学習を活用しておもちゃづくり!
何本? 1年生
何本の棒で形がつくられているかな?
音色 3年生
いろいろな楽器の音色を聞き分けます。
作品袋 4年生
今日、作品袋が配られました。もう少しで今年度も終わるね。
卒業式練習 6年生 3
入退場は、前との感覚が詰まりやすいから気をつけて。
卒業式練習 6年生 2
みんな、良い緊張感です。
卒業式練習 6年生 1
今日は入退場の練習です。
箱の形 2年生 2
箱づくりをするそうです。どんなものができるかな?
箱の形 2年生 1
箱の仲間分けができました。
ずうっとずっと大好きだよ 1年生
ぼくがエルフが大好きなことが分かる文をみつけます。
タイピング 5年生
5年生のタイピングの速さには驚きます!
色版画 5年生
版画の展示がされています。とてもカラフルできれいです。
二分の一成人式
二分の一成人式
観察 1年生
チューリップやヒヤシンスの観察をしました。花の様子だけ見ると、春が近づいています。
鑑賞 3年生
曲の様子について、想像しました。
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |
|||||