![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158259  | 
未来のわたし 6年生 2
 そんな自分になれるといいね! 
 
	 
 
	 
 
	 
未来のわたし 6年生 1
 未来のなりたい自分を作成中 
 
	 
 
	 
 
	 
カタカナテスト 1年生
 「とめ」や「はらい」などに気をつけて! 
 
	 
 
	 
 
	 
読み聞かせ 1年生
 先生のお話を集中して聞きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
隙間時間に 5年生
 キーボード練習。数人の子どもたちは、すでに先生を超えたそうです。 
 
	 
 
	 
 
	 
跳び箱 1年生 2
 4段を軽々とぶ子もいました! 
 
	 
 
	 
 
	 
跳び箱 1年生 1
 自分たちで準備して跳び箱! 
 
	 
 
	 
 
	 
タブレット 4年生
 キーボード練習。中には、国語の要点を600文字くらいで打つ子も! 
 
	 
 
	 
 
	 
面積 4年生
 1平方メートルの実際の大きさ 
 
	 
 
	 
長さ 2年生
 より長いものを表すための学習です。 
 
	 
 
	 
 
	 
遊びの説明 2年生
 どんな遊びを説明文にするのかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
地域の安全 3年生
 地域の方が町の安全を守るために取り組んでいることは? 
 
	 
 
	 
 
	 
国際連盟 6年生
 国際連盟とは・・・。 
 
	 
 
	 
 
	 
情報化社会 5年生
 ネット通販に関するクイズ、できるかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
筆算 3年生
 より高度な課題を黙々と個別学習 
 
	 
 
	 
 
	 
運動遊び 1年生
 フラフープや竹馬にチャレンジ! 
 
	 
 
	 
 
	 
水溶液 6年生
 アルミ箔を塩酸に・・・どうなるだろ? 
 
	 
 
	 
 
	 
代表委員会
 3年生以上の学級代表が集まり、今年度の振り返りをしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
英語 6年生
 将来の夢は、「I want to be a 〜」 
 
	 
 
	 
 
	 
社会科 6年生
 資料から読み取れることを考えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  | 
|||||