![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:22 総数:158204 |
二声の響き 5年生
声の響き合いを感じながら歌う・・・大きな声で歌えないからなかなか難しいね。
保健 3年生
健康のため、身の回りの環境をどう整えるか学習しました。
アルバム委員 6年生
卒業アルバム、クラスページ作成中
テスト前学習 6年生
しっかり自習して、テストにのぞみます。
なわとびカード 1年生
のびのび生活するために、大切なことは何かを考えました。
タブレット 1年生 2
友だちの顔がうつると・・・どうしても画面に向かって手をふる1年生
どんなことをするのか楽しみ!
タブレット 1年生 1
「class room」から「meet」へ!
ステンド
いよいよ完成!?
水のすがたの変化 4年生
今日は沸騰したあぶくを集めてみました!
天満のよいところ 6年生 3
どんな感じの学習になってくるのか楽しみです。
天満のよいところ 6年生 2
たくさんあるんだね!
天満のよいところ 6年生 1
総合的な学習で天満のよいところをまとめます。
とけい 1年生
確かめをしました。
道徳 1年生
これまでの学習をファイリングしました。
家庭科 5年生
食品ロスについて、タブレットでまとめました。
書き方 2年生
画の向きに気をつけて書きます。
なおと からの しつもん 3年生
公平とは、どう行動することなのか考えました。
□を使った式 3年生
文章問題をよく読んで式をたてます。
すてきな えがお 2年生
正直とは、何かを考えました。
版画 5年生 2
確かめながら、慎重に!
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |
|||||