最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:55
総数:476844
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

3年生 消防署の見学

 2・3校時に、3年生が中消防署江波出張所に見学に行きました。
 消防署に着いて、まず施設や消防士の仕事について、隊員の方から説明を受けました。その後、消防車を見学させてもらったり、実際に消防服を着る体験をさせてもらったりしました。子どもたちは、消防署で働く人たちの仕事や苦労について、深く理解することができました。江波出張所の方々、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

画像1画像2
 「かけ算」で、今日は8のだんの九九の学習です。
 8のだんの答えを確かめた後、各自で読む練習です。子どもたちは、上から読んだり下から読んだりして、覚えようと一生懸命練習していました。みんな、しっかりと覚えられそうです。

4年生 理科

画像1画像2
 「もののあたたまり方」で、金属や水・空気が、どのようににあたたまっていくのか調べる学習です。
 今日は、金属のあたたまり方について、実験で調べていました。まず、全体で予想を立て、その後、班ごとにガスコンロで金属板を熱して、あたたまっていく様子を観察しました。班の友達と協力し、安全に気をつけながら実験を進めることができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1画像2
 今日の自立活動は、体育館で体力つくりです。
 始めに、ラジオ体操で体をほぐした後に、みんなで長なわにチャレンジです。なわを回す先生のかけ声に合わせて、くぐり抜けたり跳んだりすることができていました。みんな笑顔でとても楽しそうに運動することができていました。

5年生 社会

画像1画像2
 「情報産業とわたしたちのくらし」で、放送局の番組づくりについて調べる学習です。
 今日は、ニュース番組をつくるときの工夫について、教科書や資料集を使って調べていました。調べてわかったことを、詳しくノートにかいたり発表したりすることができていました。

6年生 学活

画像1画像2
 6年生の学活は、修学旅行の事後学習です。
 今日は、修学旅行前に、てるてる坊主をプレゼントしてくれた1年生にお返しするしおり作りを行っていました。パンフレットを見ながら、思い出やお礼の言葉を絵や文でかいて、とてもかわいいしおりができあがっていました。1年生は、きっと喜んでくれるでしょう。

1年生 国語

画像1画像2
 説明文「じどう車くらべ」を読んで、文章に出てくる自動車の仕事やつくりについて読みとる学習です。
 今日は、クレーン車のところを読んで、説明しているところを抜き出してノートに書いていました。先生の黒板の表を参考にしながら、一生懸命書くことができていました。

12月 学校だよりをUPしました

4年生 道徳

画像1画像2
 「思いやりのかたち」を読んで、自分にできる思いやりのかたちを進んで行おうとする意欲を育てる学習です。
 点字ブロックをつくった三宅さんと、目の不自由な人を案内した主人公は、どちらも視覚障害者のことを考えた行動であることを確認し、自分の生活を振り返って何ができるか考えることができていました。

6年生 算数

画像1画像2
 6年生の算数は、「並べ方と組み合わせ方」の学習です。
 4人でリレーのチームをつくって走る順番を決めるのに、何通りのやり方があるか考えていました。みんな、落ちがないように、ノートに分かりやすく整理をしながら書き出し、答えを求めることができていました。

1年生 生活科

画像1画像2
 「むかしあそび」の学習で、今日はコマを使った遊びを体験していました。
 まず、上手な人の回し方をみんなで見せてもらいます。その後、できた人にコツを教えてもらいながら、楽しそうにチャレンジすることができていました。

2年生 国語

画像1画像2
 「馬のおもちゃの作り方」で、「わりばしパチンコ」の作り方の説明文を、どのように書くか学習していました。
 電子黒板やプリントを見たり、先生の説明を聞いたりして、一生懸命説明文を考えることができていました。

3年生 算数

画像1画像2
 「重さのたんいとはかり方」で、秤を使って重さを調べる学習です。
 まず、教科書と電子黒板で、秤の使い方を学習しました。その後、2人組で順番に教え合いながら、筆箱や教科書の重さをはかることができていました。

5年生 学活

画像1画像2
 5年生の野外活動の準備が進んでいます。
 今日は、1時間目に、学年でキャンプファイヤーの練習を行いました。キャンプファイヤーの流れを確認した後、少しゲームをして体験しました。みんな、とても楽しそうにゲームに参加していました。本番が楽しみですね。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1画像2
 1時間目に、たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級が自立活動の学習を行いました。
 今日は、大切に育ててきたサツマイモの収穫です。子どもたちは、軍手をして一生懸命掘り進め、たくさん収穫することができていました。大小さまざまなイモを見て、子どもたちは大喜びです。食べるのが楽しみですね。

6年修学旅行

画像1
画像2
画像3
学校に到着し、解散式を行いました。たくさんの保護者の方々が迎えに来られ、その中で最後まで集中して会を行うことができました。子どもたちは、この2日間本当によくがんばりました。ゆっくり休んでくださいね。

6年修学旅行

画像1
海響館の見学が終わり、帰路に着きます。最後に、関門橋をバックに記念写真を撮りました。子どもたちは、さすがに疲れ気味で、バスで寝ると思います。気をつけて帰ります。

6年修学旅行

画像1
画像2
画像3
屋外広場のタッチングプールで生き物を触ったり、イルカアシカショーを見たりして、海響館を満喫することができました。

11月26日の給食

☆今日の献立☆
 広島カレー
 野菜ソテー
 牛乳

 
 今日は手作りルウの広島カレーです。
 給食室で小麦粉と油をじっくり混ぜて作ります。香ばしいにおいがしてきて,カレー粉を振り入れると,校舎いっぱいにカレーの香りが広がります!
 
 広島市産の小松菜をたっぷり使った野菜ソテーもおいしく,今日はほとんど残りがありませんでした!
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行

画像1
画像2
画像3
買い物が終わって、水族館の中を班ごとに見学しました。子どもたちは、海のいろいろな生き物を見て、驚きと感動を覚えながら、一生懸命見学することができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/1 入学受付 : 学年始休業日(〜6日)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255