![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748587 |
R04.03.24 1学年集会 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「自分の言葉を大切にしてほしい。」 「感謝の気持ち、ありがとうを伝えよう。そして、ごめんなさいが言える人になろう。」 R04.03.24 1学年集会 no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代議員が各クラス、そして、学年の年間のまとめを発表しました。 続いて皆勤賞の発表がありました。 R04.03.24 ダンス発表会(2年女子)no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観させてもらって、本当に楽しそうに・・・、ちょっと照れ臭そう・・・にしながらも元気いっぱい踊っている姿が素敵でした。 R04.03.24 ダンス発表会(2年女子)no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.24 ダンス発表会(2年女子)no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.24 ダンス発表会(2年女子)no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.24 ダンス発表会(2年女子)no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.24 ダンス発表会(2年女子)no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.24 ダンス発表会(2年女子)no.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とってもリズミカルで素敵なダンスです。 R04.03.24 今日も頑張るぞ!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 車の中にまで聞こえる元気な挨拶をしてくれています。 先生たちも、元気をもらっています。いつもありがとう。 R04.03.24 春ですね![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それも素敵だなぁ。 R04.03.24 チューリップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.23 1年生クラスマッチ no.9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優勝は5組、準優勝は2組でした。 1年生のみなさん、校長先生のエールが届き、みんなで燃えていましたね。 最後は、いろんな計画や準備をしてくれた体育委員、代議員、そして、頑張った1年生全員で、お互いをたたえ合い、拍手を贈りました。 R04.03.23 1年生クラスマッチ no.8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.23 1年生クラスマッチ no.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.23 1年生クラスマッチ no.6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.23 1年生クラスマッチ no.5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バントを繋ぎ、一歩前へ、一歩前へと必死に走っていた姿。 素敵だね。 リレーの部の優勝は「5組」でした。 5組のみんな、そして、走り切った1年生のみんな、おめでとう!! R04.03.23 1年生クラスマッチ no.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どんな形でも、バトンを繋いだよ〜!!」 「おっ、ピタッとバトンパス、決まった!!」 R04.03.23 1年生クラスマッチ no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R04.03.23 1年生クラスマッチ no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは「しっかり燃えて頑張りなさい!!」とエールを贈ってもらいました。 選手先生の後は、吉島体操で体の準備です。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |