最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:21
総数:348559
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

12月20日 5年1組 野外活動30

画像1 画像1
お風呂タイム
今日、一日の疲れをしっかり癒やしてください。

12月20日 5年1組 野外活動29

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤー6
楽しい時間はあっという間ですね。みんなで「親切・平和・努力・協力・友情・希望」を誓いました。

12月20日 5年1組 野外活動28

画像1 画像1
キャンドルファイヤー5
なんか変な格好をした人がいますが・・・

12月20日 5年1組 野外活動27

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤー4
見ているみんなも盛り上げていました。

12月20日 5年1組 野外活動26

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤー3
各班、それぞれみんなが楽しめるように工夫をしていました。

12月20日 5年1組 野外活動25

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤー2
今回は各班でスタンツをしました。

12月20日 5年1組 野外活動24

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤー1
みんなで楽しく過ごしましょう。

12月20日 5年1組 野外活動23

画像1 画像1 画像2 画像2
夕べのつどい
キャンドルファイヤー前の集まりです。

12月20日 5年1組 野外活動22

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯10
片付けも大切な活動です。

12月20日 5年1組 野外活動21

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯9
外で食べるとさらに美味しいですね。

12月20日 5年1組 野外活動20

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯8
みんなで食べるとさらに美味しいね。

12月20日 5年1組 野外活動19

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯7
ご飯も上手に炊けました。

12月20日 5年1組 野外活動18

画像1 画像1
野外炊飯6
これだけ色々な種類のレトルトカレーがそろうことはもうないと思います。

12月20日 5年1組 野外活動17

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯5
美味しいごはんが炊けるといいですね。

12月20日 5年1組 野外活動16

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯4
うまく火が点きました。

12月20日 5年1組 野外活動15

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯3
分量を間違えずにね。米を研ぐ水が冷たいです。

12月20日 5年1組 野外活動14

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯2
飯盒でご飯を炊きます。

12月20日 5年1組 野外活動13

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯1
まずは竈の準備です。(この難しい漢字も鬼滅ブームでみなさん読めますよね。)

12月20日 5年1組 野外活動12

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤー練習
夜のキャンドルファイヤーに向けて練習しています。今回は各班でスタンツをするので楽しみです。

12月20日 5年1組 野外活動11

画像1 画像1
野外炊飯打合せ
休憩時間ですが、食事係が集まって、事前の打合せをしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545