最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
昨日:44
総数:348772
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

1月18日 5年1組 図画工作科

今日の図工は、伝言ボードづくりを行いました。
ベニヤ板に、伝言ボードのデザインをして、糸のこで不要な部分を切っていきます。糸のこの刃に対してまっすぐに板を入れていかないと細い糸のこの刃が折れてしまいます。慎重に板を押しながら、カットしたい線に刃を入れていきます。切り終わったときに子どもたちは「できた!」と声を出して、喜んでいる子が多かったです。とても集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 ロング昼休けい

今日のロング昼休けいは、ドッジボール大会に向けての練習会でした。
低・中・高学年に別れて、2学年の縦割りグループを6チーム作って、ゲームをしました。
みんな、意欲的に活動をしていました。
本番の大会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 身体測定

今日は、中学年(3・4年生)の身体測定です。
中学年ともなると、静かにサッと行動できます。
とてもスムーズに測定をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 本の読みきかせ「ぽーこ」

今日は、1〜3年生が「ぽーこ」さんに読みきかせをしていただきました。
冬に関わるお話を読んでくださいました。
どの子も真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 5年1組 体育科

5年生は体育で「ソフトバレーボール」を行っています。
今日は、ネットを張って、サーブとスパイクの練習をしました。
相手チームからのサームをレシーブして、キャッチした後に、スパイクをします。
まだ、学習を始めたばかりなのでうまくいかないこともありますが、チームでボールをつなげて、攻撃できるようにしっかり練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 身体測定

今日から身体測定を行っています。
初日の今日は、1・2年生です。
前回が9月に実施したので、4ヶ月経ってどのくらい大きくなっているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 2年1組 図画工作科

今日の図工では、「つないでつるして」として細長い紙をいろいろ組み合わせて、つないだり、つるしたりしました。
班のみんなで協力し合って、さらに長〜い紙にしたり、輪っかを作って輪の中に紙を通したりしました。
子どもの発想力って素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 避難訓練(不審者対応)

今日は、避難訓練を行いました。
今回の避難訓練は、不審者が来たという想定です。
不審者役を地域学校地域安全指導員の方にしていただきました。
児童は教室のドアや窓に鍵をかけて、できるだけ端にまとまって小さくなりました。
不審者を教職員で押さえて、警察に手渡す算段です。
児童のみんなは、緊張感をもって訓練をしていました。
児童の安全確認が終わった後に、学校地域安全指導員の方から「普段から気をつけておくことが大切です」とお話をしていただきました。
起こってほしくないことですが、実際に起こったときには命を守る行動をしっかり取りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 1月の保健朝会

 今朝の保健朝会は、寒さに負けない体づくりについて、3つのポイントをお話しました。朝ごはんを食べると、体の活動が活発になって、体温が上がり、眠っている体と脳が目覚めます。ごはんやパンと一緒に、味噌汁やスープなど、温かい食べ物もとれるといいですね。
画像1 画像1

1月13日 雪の中の登校

今朝は、雪が舞い、風が強い中の登校でした。
子どもたちも「寒い、寒い」と言いながら、登校してきます。
でも「おはようございます。」と挨拶をすると元気に「おはようございます。」と返してくれます。
藤の木っ子は寒さに負けない元気な子が多いです。
今日も一日、みんなで力を合わせてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 6年1組 書き初め会

新年の書初め会をしました。6年生の課題は『伝統を守る』です。文字数も多く、6年間で一番レベルの高いものに挑戦しました。広い体育館が静まり返るほど集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 5年1組 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で、書き初めを行いました。5年生は、「強い決意」という課題に取り組みました。一生懸命書くことができてとてもよかったです。
今年は6年生になる年。「強い決意」をもって頑張っていきたいです。

1月12日 3年1組 書き初め

 今日の書写の学習では、「書き初めをしよう」の清書に取り組みました。
 12月までに学習した「書写のかぎ」や冬休みの課題として保護者の方から教えていただいた技能を発揮しようと、真剣に取り組みました。
 一画一画丁寧に書いた「正月。」とても素晴らしい作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 5年1組 心の参観日

今日は、学校薬剤師の荒川先生にきていただき、東日本大震災のボランティアの体験をお話していただきました。困っているや周りの人のために自ら進んで働くこと、お互いが助け合って仕事をすることの大切さについて考えることができました。日頃から自分にできることを考えて、行動に移していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

藤の木小美術館 5年1組の間

今回は、5年生の作品が掲示している間です。
「言葉から思いを広げて」と題して宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を読んで、場面を想像して描きました。
どの作品も難しい機関車の絵をとても丁寧に描き上げています。
色使いも上手で、銀河の中を列車が幻想的に走っている様子がうまく描けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 花の会

今日は、花の会の活動日でした。
1月を感じさせるお花を生けてくださいました。
学校内が華やぎます。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 4年1組 書き初め会

今日は、多目的教室で書き初め会を行いました。
4年生の課題は「美しい空」です。
最初に先生から字を書くときのポイントを指導してもらって、いざ開始。
教室内はとても静かで、みんな集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 2年1組 音楽科

今日の音楽は、「リズム遊び」をしました。
「たん(4分音符)」と「た・た(8分音符」と「うん(4分休符)」を組み合わせて、4拍の中でリズムを作り、いろいろな楽器で順番に演奏していきました。
カスタネットやタンバリンなど自分で楽器を選んで、自分で作ったリズムを演奏して、クラスのみんなでつなげました。自分の番が来るときには子どもたちも緊張していました。
とっても楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月授業参観の中止について

1月12日(水)に予定しておりました授業参観は、広島市で新型コロナウイルス感染症の感染者数が急増していることから、中止することにしました。この日のために、お仕事などの都合を調整して、子ども達の学校での様子を見ることを楽しみにしておられた保護者の方には大変申し訳ありません。児童が安心して学校生活を送ることができるように、感染症対策を優先することにしました。
急な対応となりましたが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1月7日 委員会活動(花の会の方と)

今日は、委員会活動がありました。
先日、保護司会からチューリップの球根200個をいただいたので、花の会の方に協力をしてもらって、生き物・栽培委員会で植えることにしました。
植えたのは給食搬入口の横の花壇です。
チューリップの花の色を考えて、植える場所を工夫しました。
春にはたくさんのチューリップが咲くことと思います。とても楽しみです。
花の会の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545