最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:150
総数:595135
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

家庭科の授業

5年生が家庭科の学習をしています。「小物づくり」がずいぶん進んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。直線の長さを測ったら、何cm何mmと、何mmの2通りで表す練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

4年生が音楽の学習をしています。音の動き方をいろいろ試して、旋律を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

1年生が算数の学習をしています。場面に合ったたし算の式を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

今日は昼過ぎまで雨のようです。グラウンドには、水たまりができています。
画像1 画像1

食育週間2日目

 今日は食育週間の取組2日目です。給食時間に、栄養教諭が作成した「給食ができるまで」というDVDをテレビ放送しました。安全・あんしん・おいしい給食にするための給食室での工夫をまとめてあります。
 食育週間の取組では、給食委員会の児童も活躍しています。日々の取組に加えて、いろいろなことに積極的に挑戦してくれる姿はとても頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の授業

5年生が図工の学習をしています。細かいパーツを作ったり、ていねいに色を塗ったりして、自分の世界を創っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

3年生が社会の学習をしています。広島市の土地の利用の様子についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳科の授業

6年生が道徳の学習をしています。自分の役割を果たすということについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花や実が

2年生が育てている、ナス、ミニトマト、ピーマンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

時おり吹く風が気持ちいい大休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

1年生が3クラス合同で体育の学習をしています。機敏に動いて、たくさんの宝をゲットしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今朝はテレビでの児童朝会があります。委員長さんが、各委員会の紹介やお願いを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日も暑くなりそうです。1年生が育てているアサガオは、つるを伸ばして上へと成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生が体育の学習をしています。ハードル走で、自分に合ったインターバルを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科の授業

5年生が英語の学習をしています。今日は聞くテストや、自分の誕生日を英語で書く練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

1年生が音楽の学習をしています。マスクをしていて大きな声で歌うことはできませんが、身振りをつけて楽しそうに歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

4年生が体育の学習をしています。体育館の壁を使ったり、友達に補助してもらったりしながら、逆立ちの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

14日から18日は食育週間です

 6月14日(月)〜6月18日(金)の1週間は食育週間です。給食時間の決まりについてのあいことば「や・す・だ・い・す・き」を守ることができているか、給食委員会の児童が各クラスに調べに行きます。
 また、給食では普段から積極的に地場産物を使用するように努めていますが、今日から3日間は、安佐南区沼田町の農家の方々が作った新鮮なたまねぎが給食室に届きます。今日は親子丼にたまねぎをたくさん使いました。愛情いっぱいの野菜に感謝しながら、給食をしっかり食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

3年生が英語の学習をしています。1〜20の数字をたずねたり、答えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401