最新更新日:2024/06/20
本日:count up17
昨日:43
総数:127479

「すごーい!」「大変そ〜」「おいしそ〜」(3年生)

画像1
画像2
画像3
 今週は給食週間でした。あらためて,給食のありがたさや大切さを感じながら,おいしく給食をいただくことができました。今日は,給食週間最後の日でした。テレビ朝会で,栄養士の先生のお話を聞くことができました。給食は,おなかを満たすことだけでなく,たくさんありがたいことがあることもわかりました。最後に,給食が作られていく様子の動画を見ました。道具の準備から始まり,野菜や肉,卵の下準備,最後は,道具の片付けまであります。動画を見ながら,あらためて給食の先生方のすごさに感動していました。にんじんの皮むきの場面では,「すご〜!」。大量の肉や卵の数を見て「大変そ〜!!」。大きな鍋で他人どんぶりができあがる様子を見ながら「おいしそ〜!!!」。見てるだけでおなかがすいてきたようでした。今日の給食も,すべてきれいに完食できました。

物語から広がる世界 〜銀河鉄道の夜 1〜 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で,物語を読んで,自分が気に入った情景を絵にする活動をしました。
 本の題材は,「銀河鉄道の夜」です。長いお話ですが,全部聞いて,それぞれ絵に表しました。
 構成を工夫したり,立体的に描いたりするなど,高学年としての成長が感じられる作品が,たくさんできました。

物語から広がる世界 〜銀河鉄道の夜 2〜 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 銀河を背景にした児童は,歯ブラシや金網などを使って絵の具を散らす,「スパッタリング」と呼ばれる技法も使いました。

井口明神美術館(3年生)

 図画工作科「いろいろうつして(紙版画)」が完成し,廊下と階段に勢揃いしています。水中の世界,動物の世界,植物の世界など,自分のお気に入りの世界を表現しています。『刷り』の行程では,インクの量を調整しながら丁寧に刷りました。どの作品も,黒インクだけで,上手にお気に入りの世界を伝えることができています。
画像1
画像2
画像3

年賀状コンテスト開催中(5年生)

画像1
画像2
画像3
 冬休みの宿題で,年賀状の裏面をデザインして,学校へ出しました。そして,届いた年賀状を,すべて掲示板に貼って,友達の作品を鑑賞しました。良いと思うものを5つ選び,票が多かった作品には,賞状を渡す予定です。
 どの作品も,それぞれの良さがあり,選びづらかったと思いますが,どの作品が選ばれるか楽しみです。


エプロン製作中(5年生)

画像1
画像2
画像3
 家庭科の時間に,ミシンや縫い針などを使って,自分のエプロンを作っています。ミシンの糸が絡んだり,思うような方向に縫えなかったりということもあるようですが,それぞれ頑張って作業をしています。
 できあがりが,楽しみです。

放送室で緊張感のある仕事(高学年)

画像1
画像2
画像3
 委員会によっては,仕事の中に,放送室から全校の人に対して,放送をするという役割があります。声だけで伝えるので,ゆっくり,はっきりと話さないと,聞いている人に内容が伝わりませんし,発した声は取り消せないので,より緊張感をもった仕事になります。
 最高学年として,それぞれ責任感をもって,学校全体の仕事に取り組んでいます。

書きぞめ会(3年生)

 今年初めての書写の時間を使って,「校内書きぞめ会」が行われています。三年生が挑む文字は『正月』です。12月から練習を始めました。練習で教わってきたポイントを意識しながら筆に全集中して取りかかりました。いつも以上にみんなの目は真剣でした。なかなか納得のいく書が書けず,悩みながら,ポイントを確認しながら仕上げていきました。無言で取り組む「書きぞめ会」から,気持ちのこもった『正月』がたくさん書き上がっていきました。
画像1

校内書き初め会(4年生)

画像1
画像2
11日の1,2時間目に体育館で「書き初め会」を行いました。
とても集中して取り組んでいたので、それぞれが自分なりのいい字を書けたのではないかと思います。

書き初め会(5年生)

画像1
画像2
画像3
 体育館で,新年書き初め会をしました。
 冬休み前に学校で練習して,冬休みに宿題で練習をした成果を発揮して,魂のこもった字を書いていたと思います。
 2月に,廊下と階段に掲示する予定です。

楽しかったよ!冬休み。(3年生)

 今日は,井口明神小学校の後期後半の始まりの日です。久しぶりに顔を合わせるみんなの顔は,どれも素敵な笑顔でした。朝から,おしゃべりに花がさいています。冬休みにしっかりとエネルギーを充電してくることができたようです。宿題だった「冬休みの絵日記」も出そろいました。いろんな経験をしたことがわかりました。どおりでみんな笑顔なわけです!
画像1
画像2
画像3

iPadで冬探し(5年生)

画像1
 明けましておめでとうございます。今年も,よろしくお願いいたします。
 冬休み明けで,まだ全開とはいきませんが,元気な姿を見せてくれました。あと3ヶ月で最高学年になる5年生。これからの活躍が,楽しみです。
 iPadに慣れるべく,保管庫から取り出しました。写真は,外で冬探しをして撮影したり画像を消去したりする技能に慣れている様子です。みんな,上手に作業をしていました。
 
画像2

明日から冬休み(全学年)

 明日から楽しみにしていた冬休みが始まります。今日は冬休み前の朝会がありました。校長先生からは,「いろいろな制限がある中,みなさんそれぞれくふうしながら楽しみを見つけ,友だちと協力して実りある学校生活を送ることができましたね。明日からは,楽しみにしていた冬休みです。健康に気をつけて過ごし,1月には元気に会いましょう。」という内容のお話がありました。その後,『冬休みのよい子のきまり』のお話や楽しいクイズを聞き,各自が冬休みに気をつけることを感じ取ることができました。最後は,校歌を元気よくうたいました。久しぶりにみんなで歌う校歌は,学校中に美しい声を響かせていました。新しい年に,新しい気持ちで,元気に会いましょう。
画像1画像2

見つけたよ!わたしのお気に入り!(3年生)

画像1
 3年生は,図画工作科で,紙版画に取り組みました。テーマは,「好きな生き物の園」です。動物園,植物園,昆虫館,水族館,海中の楽園,…などなど。凸凹模様の違う数種類の紙を使って表現しました。はじめは作品の完成をイメージしにくく,迷いながら作成していましたが,作っていく内に,部品を貼り合わせて作品に仕上げていくことがわかり始めました。そうなると,作業がはかどっていきました。イメージをどんどん形にしていきました。約6時間かけて,【刷り】までたどり着くことができました。刷り上がっていく作品をじっくりと見て,二枚目三枚目には修正を重ね,くふうしながら,すり上げていきました。
 今日は,その作品をみんなで鑑賞しました。友だちと,見つけたよさを語り合いながら鑑賞しました。この後,1月には,台紙に貼って掲示します。掲示された作品の鑑賞も楽しみです。
画像2

けん玉教室(1・2年生)

 ゲストティーチャーの今田先生に来ていただき,1・2年生がけん玉教室を行いました。
 各クラス1時間ずつ,体育館で熱心に指導していただきました。
 基本的な持ち方から姿勢まで,くり返し練習すると,みるみるうちに上達していき,子どもたちは,どんどんむずかしい技に挑戦していました。
 しっかり膝のクッションを使って,けん玉を乗せることを意識できたので,「止めけん」や「もしかめ」などの技も,スムーズにできるようになっていきました。
 年明けにもう一回,教えていただける機会があります。それまでに,今回教えてもらったことを意識して,練習に励んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

昔遊びの会(1年生)

 12月17日(金)2,3校時に,生活科の学習で地域の方にお越しいただき,昔の遊びを教えてもらいました。
 あやとり,めんこ,けん玉,竹ぼっくり,お手玉,こま,竹とんぼ,おはじきの8種類を教わり,どの遊びにも一生懸命楽しそうに取り組む姿が見られました。
 これからまた学校や家で練習して,昔遊び名人を目指します!
画像1
画像2
画像3

校内年賀状コンテスト(4年生)

画像1
年賀状の季節がやってきました。
今年も校内年賀状コンテストを行います。「もらってうれしい年賀状」を3年生の作品の中から3点、4年生の作品の中から3点、計6点を選んで投票します。
さて、誰の作品が選ばれるのか…。
発表は来週行います。

音楽発表会(3年生)

 12月16日木曜日に,3年生の音楽発表会が行われました。これまでに練習を重ねてきたリコーダーと歌の発表です。リコーダーを始めて吹いた日には,ドキドキしながら吹いていましたが,今日の演奏する姿からは想像できないくらいでした。みんな堂々とした姿勢で自信を持って演奏していました。コロナ感染症対策の中,例年通りの十分な練習はできなかったですが,リコーダー演奏が解禁されてからは,教室で,家庭でと練習を重ね,吹けるようになる楽しみを感じることができるようになり,順調に上達していきました。歌声も三年生らしく元気のよい声で音楽室をひびかせていました。
画像1
画像2
画像3

Welcome to Japan. (5年生)

画像1
画像2
画像3
 英語の授業の様子です。
 英単語のカードや,手作りの会話文の雛形,DVDの映像や画像などを駆使しながら,楽しく会話したり,外国の文化に触れたりしています。
 冬休みには,英単語のテキストを見ながら発音する宿題も出ますので,お時間がありましたら,耳を傾けてあげてください。

修学旅行絵巻物 (6年生)

画像1
画像2
画像3
 修学旅行の思い出を,絵巻物にしました。
 たくさんの思い出を,レイアウトも考えながら,それぞれ上手に作り上げました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430