![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:9 総数:81965  | 
修了式
4歳児たんぽぽ組の修了式でした。 
園長先生から修了証を受け取りました。 先日見た5歳児のばら組の修了証書授与式の練習の様子を真似て、返事をしてかっこよく受け取っていました。 ピンと伸びた背中を見ると、この一年で大きくなったなと感じます。 4月からは、のばら組。瀬野幼稚園のリーダー任せたよ! ![]() ![]() ![]() 第47回 修了証書授与式
今日は天気にも恵まれ、第47回修了証書授与式を行いました。 
式が始まる前は少し緊張していましたが、始まると堂々としてとても頼もしかったです! ![]() ![]() ![]() チューリップのつぼみが出たよ
4歳児たんぽぽ組が植えたチューリップのつぼみが出ていました。 
「黄色いから黄色のチューリップが咲きそう」「私のは赤かな?」と、芽の色から予想していました。 咲くのが楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() リレーを応援したよ
4歳児たんぽぽ組は、5歳児のばら組の最後のリレーの様子を一生懸命応援していました。 
![]() つむりんおはよう!
4歳児たんぽぽ組は、登園すると、この間見つけたカタツムリに「つむりん、おはよう!」と、声を掛けて可愛がっています。 
「今動いたよ!」「起きているね」「うんちしてる」と、よく観察をしています。 生命を大切にする心の育ちを感じます。 ![]() ![]() ![]() 大きくなったよ
5歳児のばら組は、つくしの生長を毎日楽しみにしていました。 
子供たちは、ぐんぐんと伸びて背が高くなってきたことに大喜びです。 ![]() カタツムリ
4歳児たんぽぽ組が遊んでいると、カタツムリを見つけました。 
1学期にクラスで大切に育てていたカタツムリの『つむりん』を思い出し、「またつむりんが会いに来てくれたのかな?」と言う子もいました。 「雨が降ったから出てきたのかな?」「暖かくなったからじゃない?」と、子供たちなりに考えます。 「葉っぱ食べるかな?」と、口に近づけてみたり、石と一緒に虫かごに入れたり、以前の経験を思い出して、大切に観察していました。 ![]() ![]() ![]() 大掃除
5歳児 のばら組は倉庫の大掃除をしました。 
2年間使った玩具に、ありがとうの気持ちを込めて丁寧に掃除をしました。 玩具に「ありがとう!楽しかったよ」と話し掛けているかわいい姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 最後のけん玉教室
5歳児 のばら組はけん玉認定会を行いました。 
毎日こつこつ取り組んできた結果が出ました。 諦めない力がついています♪ ![]() ![]() ![]() 楽しみだね
4歳児たんぽぽ組は、来年度けん玉を教えていただく今田先生から、名前が入ったけん玉を受け取りました。 
いろんな技も見せていただき、「すごい!」と目を輝かせて見ていました。 「早くやりたい!」と、5歳児のばら組になってからけん玉を習うのが楽しみになりました! ![]() ![]() 外で弁当を食べたよ
昨日、5歳児のばら組が園庭に出て弁当を食べているのを見て、「いいな〜!私たちもしたい!!」と言っていた4歳児たんぽぽ組。 
今日は、真似をして、園庭で弁当を食べました。 おうちの人の愛情いっぱいの弁当を嬉しそうに食べていました。 脱いだ靴も揃えています。この一年で習慣が身についたね! ![]() ![]() ![]() つくしの頭が見えたよ
5歳児 のばら組は園庭でつくし探検をしています。 
先週は「まだまだ出てこないね」と話していたのですが、今日見て見ると、つくしの頭が出始めていました。 大きくなって、つくしをとるのが楽しみなようです❤ ![]() ![]() ![]() 散歩に行ったよ 3
「だるまさんがころんだ!」 
異年齢で仲良く遊んでいました。 ![]() ![]() 散歩に行ったよ 2
公園には、幼稚園にはない遊具もありました。 
初めてのものにチャレンジする姿もありました。 ![]() ![]() ![]() 散歩に行ったよ 1
4歳児たんぽぽ組と、5歳児のばら組のなかよしペアで散歩に行きました。 
大好きなペアさんとぎゅっと手をつないで、幼稚園の近くにある公園まで歩きました。 坂があったり、細い道があったり、梅の花を見つけたり、歩いているだけでも楽しい! ![]() ![]() ![]() なかよしチャレンジ
異年齢のなかよしペアで、あやとりやけん玉にチャレンジしました。 
5歳児のばら組が、4歳児たんぽぽ組に優しく教えていました。 一緒に過ごすのもあと少し。大切に過ごしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 桜が咲いたよ
5歳児 のばら組は切り紙をしました。 
繰り返し折ることで覚え、どんどん楽しくなったようです。 あっという間に満開の桜が咲きました✨ ![]() ![]() ![]() お別れ会1
4歳児たんぽぽ組が大好きな5歳児のばら組のために、お別れ会を開きました。 
プログラムを考えたり、飾り付けをしたりして準備をしました。 司会もたんぽぽ組がしました。 何度も練習をして張り切っていました! ![]() ![]() ![]() お別れ会2
それぞれのクラスの出し物を見合いました。 
どちらのクラスも心温まる素敵な出し物でした。 ![]() ![]() お別れ会3
大好きなペアさんと一緒に踊りました。 
音楽に合わせて「ジャンケンポン!」 とても楽しそうでした! ![]() ![]() ![]()  | 
 
広島市立瀬野幼稚園 
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1 TEL:082-894-0994  |