最新更新日:2025/08/06
本日:count up86
昨日:175
総数:748576
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.03.12 卒業生入場 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5クラスの入場です。
着席までの間、担任の先生と対面し、どんな思いでいたのでしょうか。

R04.03.12 卒業生入場 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姿勢よく、まっすぐ前を見て歩いています。

R04.03.12 卒業生入場 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定刻となりました。多くの保護者の皆様方に迎えていただき、卒業生の入場です。


R04.03.12 卒業生入場 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生が体育館前にスタンバイしています。
まだ、リラックスし、いつもの笑顔です。

R04.03.12 第40回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市立吉島中学校
第40回卒業証書授与式
このあと開始いたします

R04.03.11 教室装飾 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと、まだ、3年生の先輩たちに見せれないけれど・・・
明日の朝、楽しみにしておいてくださいね。
心を込めて、装飾しました。

R04.03.11 教室装飾 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生の装飾ボランティアの生徒たちが、3年生の教室装飾を行いました。

R04.03.11 サプライズ動画 no.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生へ・・・明日は最高の卒業式を作ろう

R04.03.11 サプライズ動画 no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生へ・・・
I(愛) message

R04.03.11 サプライズ動画 no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たち、大笑いしながら見れくれていました。

R04.03.11 サプライズ動画 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「瞬きせずに観てね!!」


R04.03.11 サプライズ動画 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみんなが頑張ってきたから・・・
先生たちも頑張った姿を3年生に見てほしかった・・・
そして、一緒に笑いたかった・・・

R04.03.11 サプライズ動画 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何と、3学年の先生たちによる、「お祝いダンス!!」
実は、3学年の先生は、仕事が終わってから夜遅くまで、体育館でひそかに練習をしていました。

R04.03.11 サプライズ動画 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝の気持ちを込めて・・・

R04.03.11 サプライズ動画 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉中の先生達より、3年生へ・・・

R04.03.11 サプライズ動画 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食中、サプライズ!!

R04.03.11 会場準備 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤い絨毯も・・・美しく・・・
体育館 式場の準備が整いました。

R04.03.11 会場準備 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館内の椅子などを、もう一度きれいに整列させました。

R04.03.11 会場準備 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命、清掃していた1年生。

R04.03.11 会場準備 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩たちと一緒に卒業式に出られない後輩たちが、今日は、いろいろなところで準備を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278