最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:141
総数:357573

5年野外活動 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
この美しい島でいろいろ学びました。退所式です。

5年野外活動 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日、昼食。
このあと、退所点検後、退所式。


カッター研修 五

画像1 画像1 画像2 画像2
大切なことを学ぶことができました。
みんな、よく頑張りました!

カッター研修 四

画像1 画像1 画像2 画像2
心を一つにすること 力を合わせること・・・
船はどんどん進むようになりました。

カッター研修 三

画像1 画像1 画像2 画像2
全力で自分の役目を果たすこと。仲間を思いやること、、、

iPhoneから送信

カッター研修 二

画像1 画像1 画像2 画像2
しかし、簡単ではありません。指導は厳しく、、、

iPhoneから送信

5年野外活動 カッター研修

画像1 画像1 画像2 画像2
いざ、青い海へ。

朝食 二

画像1 画像1 画像2 画像2
本当においしい!

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんもとてもおいしいです。

江田島の朝

画像1 画像1
今日もがんばります!

5年野外活動 室長会議

画像1 画像1
今日の振り返りと、明日の予定の確認。
みんな真剣です。

ナイアガラの滝 三

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな頑張りました!

iPhoneから送信

5年野外活動 ナイアガラの滝 ニ

画像1 画像1 画像2 画像2
"ナイアガラの滝"は、少しでも油断すると、全部が崩れてしまいます。みんな、がんばれ!

5年野外活動 ナイアガラの滝

画像1 画像1 画像2 画像2
3つの班で協力して、"ナイアガラの滝"をつくります。

5年野外活動 カプラ ニ

画像1 画像1 画像2 画像2
作戦会議後の二回戦。高いタワーがたくさん。優勝は、31班でした。

5年野外活動 カプラ

画像1 画像1 画像2 画像2
班で協力し、高く積み上げます。

5年野外活動 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしい夕食。ハヤシライス最高です!

5年野外活動 検温チェック

画像1 画像1
宿泊棟に入る前に検温チェックです。

5年野外活動 虹

画像1 画像1
海辺の生き物教室が終わり、靴を履き替えていると、虹1が出ました。

11月4日の給食

 今日の給食の献立は,リッチパン・赤魚のケチャップソースかけ・温野菜・いんげん豆のスープ・牛乳でした。
 赤魚とは、どのような魚なのでしょうか。実は、赤魚という魚はいません。主に、「アラスカメヌケ」や「アコウダイ」などの体が赤い魚をまとめて赤魚と呼んでいます。ベーリング海やオホーツク海など、冷たく深い海にいます。身は肉厚で白く、さっぱりとしてくせがないので、色々な料理に使うことができます。今日は、でんぷんをまぶして油で揚げて、ケチャップソースをからめています。
 今日の給食では,赤魚のケチャップソースかけといんげん豆のスープがとてもおいしく人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年あゆみ渡し
6年給食終了 4校時授業
3/18 卒業証書授与式
1年〜5年休業日
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054